Sun Stone サンストーン(1)

0

サンストーンは和名を「日長石」と言い、鉱物的には長石(Feldspar)のグループに属する。
サンストーンと言う名前は、鉱物的な性質によるものではなく、ムーンストーンの静かな光と対照的なキラキラした輝きを持つことから名付けられた宝石名である。
ムーンストーンはすでに17世紀頃から呼ばれていたが、サンストーンは比較的新しく、また別名として、ギリシャ語で太陽を意味する「ヘリオ」から、「ヘリオドール(太陽の石の意)」とも呼ばれる。

一般的なサンストーンは灰曹長石(オリゴクレース)に赤鉄鉱(ヘマタイト)を含むものだが、近年、アメリカでラブラドライトに銅が含まれているものや、コンゴや中国でアンデサイト(中性長石)を母体としたルビーの様な深い朱色のサンストーンも発見されている。

キラキラ光る原因は他の鉱物が内包する事によって起こる「アベンチュレッセンス」と言う効果である。
この効果を持つことから、サンストーンは正式には「アベンチュリン・フェルドスパー(斜長石)」と呼ばれる。
このアベンチュリン効果は、アンデシン、アノーサイト、オーソクレース、マイクロクラインなどにも見られる。

Default