第一次発行 1銭 灰色/黒色:後期印刷使用例(明治16年) / 1st Issue 1 Sen gray/black - usage of late printing (Meiji 16) /

0

第一次発行 1銭 灰色/黒色、後期印刷の使用例(明治16年証書貼)。刷色は濃い黒色。シート左下コーナーの41番から46番と思われる6枚が貼られた証書。

明治16年といえば第5次(電胎版)の洋紙目打1銭黒印紙がすでに主流になっている時期であり、この使用例はかなり遅いものであろう。

なお、ここに貼られている印紙にはピッチ18x14.5のルーレットが施されており、一種の複合目打と考えられる。

1st 1 Sen black - usage of late printing (Meiji 16). Deep black ink, typical of late printing.

Default