難関突破!!(くろよん)
公開日:2018/5/5
★念願の「黒部ダム」に行って来ました😁👍。

黒部ダムとは関西電力が社運をかけて作り上げた水力発電用ダム(黒部川第四発電所=くろよん)。
その建築資材を運ぶ為にトンネル(関電トンネル)を掘りました。
途中、破砕帯と言われる地下水を含んだ軟弱地層に遭遇。最大の難関となりました。
長さ80m掘るのに7ヶ月もかかったそうです。
そんな世紀の大工事を石原裕次郎主演の「黒部の太陽」として映画化された日本一有名なダムです。
せっかくのゴールデンウィーク。何処かに行きたい!と思い、昔から一度は行きたいと思っていた「黒部ダム」に行って来ました!
で、今回の戦利品😁👍。
・黒部ダム ウォータードーム!
・黒部ダム マグネット!
・黒部ダム 難関突破 限定タオル!(妻用)
・黒部ダム 難関突破シャープペン!(娘用)
・黒部ダム 放水中キーホルダー!(娘用)
・黒部ダム トロリーバスチョロQ!
・黒部ダム ダムカード!
・コカ・コーラ 信州限定缶!

※うちの奥方にダメ出しがあり、戦利品追加で撮り直しました🙇♀️。
★ミューゼオ的には、やっぱりトロリーバスでしょ!
黒部ダムへ行くのに扇沢駅からトロリーバスに乗って関電トンネルを通り、ダムへ向かいます。来年からはEVバスに切り替わるので、トロリーバスが乗れるのは今年が最後。ちなみにトロリーバスは電車の扱いとなるので、標識などは鉄道標識が用いられています。
ちなみに扇沢駅には旧型(100型)の模型が!!
これが良く出来ています(欲しい)。

※こちらは現行型の300型(実車)。でも今年まで(悲)

戦利品の一つに300型トロリーのチョロQ。
意外と良く出来ています!!
※チョロQと乗車券。

Hot Wheelsとは関係無いじゃん!😁。
✨良いゴールデン ウィール(否)ウィーク(正)を!✨
いいね!
36人がいいね!と言っています。