トミカ「赤箱」について、教えて下さいませ。

初版 2019/02/24 20:49

改訂 2021/09/12 07:03

本件、皆様の暖かいご協力により、全て解決しました😁👍。

ありがとうございました🙇‍♀️。


解決までの道のりは下記のコメント欄をご覧下さい。トミカに関する情報も多く掲載されていますので、参考になるかと思います👍。


また、当ミュージアムの赤箱トミカについては下記にリンクを掲載しています。





〈以下、過去掲載記事〉

まずは、お陰様で450,000pv達成させて頂きました。

本当、皆さまのお陰です!ありがとうございます!!

今後とも宜しくお願いします🙇‍♀️。



ここから本題です😁。

さて、先日よりトミカをUPさせて頂いて、車名や説明文の更新をしてきました。

説明文の参考にさせて頂いているのは「ミニカー大百科(トミカコレクションのすべて)」を使用しています。


これですね。超有名本です。

本当、森山義明氏のコレクションと調査力はスゴいです。

しかも、ネットも無い時代ですから。


ただ、問題が。。。😅

当方所有している日本製は、ほぼ網羅されているのですが、

赤箱の一部が解りません。。。

特にファーストモデルを押さえて、ご紹介したく。

でも、判らないモデルが多いのです。


〈#教えて〉

HotWheelsの場合はHW wikiがあり、大変助かっているのですが、

トミカにもバリエーションサイトのようなモノはありませんか?


ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

宜しくお願いします🙇‍♀️。



悩んでる「1st モデル?」達。

→解決済み😁👍



当ミュージアムの赤箱トミカについては下記のリンクへどうぞ💁‍♀️

https://muuseo.com/twinmill/collection_rooms/39


<78品展示中>TOMICA 〈RED BOX〉のアイテム | Muuseo(ミューゼオ)

https://muuseo.com/twinmill/collection_rooms/39

TWIN−MILL





〈追伸〉

450,000PV記念アイテムはこちら😁👍。

久しぶりのTWIN MILL。1996年のボーナスカーとなります。


https://muuseo.com/twinmill/items/1543?theme_id=3449

TWIN MILL | MUUSEO(ミューゼオ)

https://muuseo.com/twinmill/items/1543

TWIN−MILL

最後は宣伝かよ!😁

そうです😅


#ありがとうございました

#感謝

#なんかスミマセン

※HWの魅力をお伝えする為に、随時更新を行なっています。

気に入って頂けるコレクションやアイテムがあれば、"いいね!"or"コメント"をして頂けると幸いです。宜しくお願いします。

https://twitter.com/TWINMILL17

Default
  • File

    QuuMa-8

    2019/02/24 - 編集済み

    トミカ徹底大カタログ カラバリが弱いですが・・・
    ただ、このレベルならばトミカのサイトにあります。

    返信する
    • File

      TWIN−MILL

      2019/02/24

      トミカのサイトを見に行ってきました!😁👍
      発売年とラインナップの紹介ですよね。確かにバリエーションに弱さがありますね😅。
      当方所有のが1stカラーまでは分かるのですが、森山氏の本を読んだ後だと、本当にコレは1stか?と思えてしまうのです😅😅。
      う〜ん。。。。

      返信する
    • File

      QuuMa-8

      2019/02/24

      ・・・気にしないWWW
      それが遊びさぁ~♪

      返信する
    • File

      TWIN−MILL

      2019/02/24

      確かに。。。ユルさも大事ですね😅

      返信する
    • File

      QuuMa-8

      2019/02/25

      多分全てファーストロッドなんですけど、 GT R だけは 二十周年を記念した色変えです。 32 GT R は ファーストカラーがガンメタです。とはいえ、二十周年というくくりで言えば ファーストカラーになります。 あと、レース仕様は見える範囲で しか見てないので 何とも言えないところがあるんですけど 微妙に シールが変わってたりする時があるんでこれは手に取らないと分かんないです😓😅

      返信する
    • File

      TWIN−MILL

      2019/02/25

      ありがとうございます!
      キャスト重視なので、20周年GTRは1stから落ちました😅😅。
      でも、気合いの入った記念車ですよねー😁👍。

      返信する
    • File

      QuuMa-8

      2019/02/26

      一つネタばらししておくと該当のミニカーの 発売された時期は トミカが売れ行き不振で シリーズ終了かと言われていた時期なので あまりバリエーションが出なかったのが実情です😅

      返信する
  • File

    taipon

    2019/02/24 - 編集済み

    難しいですね〜。お恥ずかしい話私は持ってる持ってないの次元レベルなので、ファーストはホイールがとか内装が違うとか詳しくはないです。ネットでもかなり集めているコレクターさんのを見たりしますが、赤箱の古いのはのってないですね〜💦いつ販売されたどんなモデルかはトミカライフっていう本の末尾に年表があってわかりやすいです✨

    File
    返信する
    • File

      taipon

      2019/02/24

      今日久しぶりにみたら棚が浸水してました😱五冊お亡くなりに(笑)💦

      File
      返信する
    • File

      TWIN−MILL

      2019/02/24

      し、浸水。。。。
      トミカ本って色々あるんだなぁって感心していたら、浸水報告が。。。😅。
      この手の本を集めるだけでも大変ですよね。運も必要ですし。。
      本当、森山氏パート2(つまり決定版)か、TOMICA wikiが欲しい所ですね。良いサイトないかなぁー。

      返信する
  • File

    bigmac

    2019/02/24

    トミカのことは分からないので、450,000PV🎊ございます。ハイラックスキャンピングカーはHWみたいで欲しいです。

    返信する
    • File

      TWIN−MILL

      2019/02/25

      ありがとうございます!
      良いですよねー。👍。このキャンピングカー!
      ピックアップトラックにシェルを乗せるだけでも、アメリカン!
      こんな取って付けた感って、良い雰囲気あります😁👍。

      返信する
  • File

    Shirubu

    2019/02/25

    トミカは、トミカダスで調べています。

    トミカダス
    http://tomicadas.on.coocan.jp/

    レギュラーのトミカをすべて網羅していると思います。
    個人サイトですが、バリエーション違いもたくさん展示されていますよ。

    返信する
    • File

      TWIN−MILL

      2019/02/25

      良いですねぇ。コレ。
      あと、貼ってあるリンク先も良い感じです😁👍。当面はこれを参考にしようかなと思います😁👍。
      ありがとうございます!

      返信する
  • File

    nocturnalclan

    2019/02/25

    トミカのファーストエディション
    と言う考えをもったことがないので
    何とも言いかねますが
    今通用している世代付けにしても
    公式のものではないわけで。
    特に70年代80年代のものは
    判別が難しいかも

    ただ1995年頃以降なら
    箱に打たれた番号で
    識別は可能です。

    1995年頃から1999年
    アルファベットと数字
    アルファベットが月
    数字が西暦の末尾
    A9→1999年1月

    2000年から2006年頃
    アルファベットが月
    数字2文字が西暦下2桁
    L06→2006年12月

    2007年以降
    アルファベットが月
    次の数字2文字が日付
    下2桁が西暦下2桁
    C2717→2017年3月27日

    コレが製造日なのか出庫日
    なのかは工場の人に
    聞かないと定かではないですが
    そのモデルの発売月以前の
    番号が振られたものが
    ファーストエディション
    ということになりますね

    返信する
    • File

      TWIN−MILL

      2019/02/25

      コメントありがとうございます!
      へぇへぇへぇへぇへぇ、、、へぇボタンが欲しい😁👍。
      箱にそんなメッセージが隠されているんですね!
      帰ってから確認してみます!!😁。

      返信する
    • File

      nocturnalclan

      2019/02/25

      おっといけない!

      45万PV
      祝着至極に御座います。

      返信する
    • File

      TWIN−MILL

      2019/02/25

      ははは。😅。
      ありがとうございます!😋

      返信する
  • Frxup3po

    Tastuaki

    2019/02/25

    僕はトミカ超図鑑DXしか持ってないので分かりませんが、そういう図鑑系に載っているものなら発売当時の物で登録されてるんじゃないんでしょうか?

    ネットではshirubuさんの勧めてるトミカダスを使っています。

    返信する
    • File

      TWIN−MILL

      2019/02/25

      コメントありがとうございます!
      私は今トミカを収集していないので(つまみ食いはします😅)、最近のトミカ本に疎いんですよね😅😅。
      トミカダスの様なサイトに頼る今日この頃です😁。

      返信する
    • Frxup3po

      Tastuaki

      2019/02/26

      超図鑑DXならまだ書店で買えますよ〜多分。

      まぁ高いのでサイトで済むならそれに越したことはないですが笑

      返信する
  • File

    nonstop24hours

    2019/02/25

    私はこれ使ってます。
    http://tomicadas.on.coocan.jp/catalog_frame.htm

    返信する
    • File

      TWIN−MILL

      2019/02/25

      これも良いですよねー😁👍。
      トミカダスのリンクページを探っていたら、このサイトにも出会えました!
      まだまだ、どこも旧製品が更新中サイトなので、情報が沢山あった方が皆さんも含めて助かるかと思っています😁👍。
      コメントありがとうございます!

      返信する
  • Ba7ogmri

    ぱる♂

    2019/02/25

    お役に立てるか分かりませんが、ここは色々載ってると思いますよ
    http://www.tomica1970.com/

    返信する
    • File

      TWIN−MILL

      2019/02/25

      コメントありがとうございます!
      いやぁ、このサイトもなかなか、濃いですね😁👍。
      仕様違いのディテールなども書かれていて解りやすい!勉強になります😁👍。

      返信する
  • File

    rmc

    2019/02/26 - 編集済み

    私も後追いコレクターなので、発売当時にリアルタイムで集めておりませんが、以前、787Bだけは調べてみたことあります。
    トミカ徹底大カタログだと、787Bは、1992年3月発売になってます。

    34-5-1 日本製 ウインドリブなし 裏板 No34 S=1/64 が 刻印後部

    34-5-2 日本製 ウインドリブなし 裏板 No34 S=1/64 が ©︎1991 TOMYの刻印下部 ↓黒い四角↓

    34-5-3 日本製 ウインドリブ有り左右?

    34-5-4 中国製 ウインドリブ有り 左右

    TWINMILLさんの787Bは、刻印が34-5-2か3ではないかと思われます。ウインドウリブがなければ、2です。あと箱も初期の箱だと思われ1と2は、ほとんど同じですが、34-5-1がはいっていたと思われる箱は、諸元表のところの一番下に 「MANIFACTURED....」のマツダスピードのライセンスの文字がないみたいです。
    後から追記されたと思います。森山さんが発売した順番に記録したとしたら、TWINMILLさんの787Bは、2nd以降のロットでしょうか?
    個人的に調べたので間違っているかもしれません。私の787Bが箱と中身が入れ替わっている場合もありますが...

    File
    返信する
    • File

      rmc

      2019/02/26 - 編集済み

      箱はライセンス部以外ほぼ同じです

      File
      返信する
    • File

      TWIN−MILL

      2019/02/26

      コメントありがとうございます!
      す、凄い!素晴らしい!!
      当方の車両を確認しました!tmcさんの推測通り、②か③かですね。
      ウィンドリブが良く分からず。。。😅(無いから判らない?)
      今度、実家にある中国製で確認して見ます!😁👍
      まずは1stでない事が分かりスッキリ!

      返信する
    • File

      rmc

      2019/02/27

      ウインドウリブは、車種でいろいろな形状みたいですが、787Bはウインドウの内側の丸い棒(補強の為?)みたいなものだと思います。初期はなく、95年頃製造の日本製にはついていました。 バリエーション?にしてますが、地味?ですよね!

      File
      返信する
    • File

      TWIN−MILL

      2019/02/27 - 編集済み

      画像、ありがとうございます!
      やっぱり、無かったので、判らなかったようです😁👍
      あと、箱にマツスピのライセンスも入っているので、「34-5-2 日本製 ウインドリブなし」となりました!😁
      さらにスッキリ!!

      File
      返信する
  • File

    poppy

    2019/02/26

    僕はバリエーションを気にしだしてからずっとここを使っています。

    「私設トミカ博物館」http://www.geocities.jp/ryofukasawa/

    ただ、最近のモデルが載ってなかったりするため、今はこっちも併用してます。

    「トミカコレクション」http://tomicadas.on.coocan.jp/catalog_frame.htm

    HW Wikiは知りませんでした。今後参考にします。(·∀·)

    返信する
    • File

      TWIN−MILL

      2019/02/27 - 編集済み

      コメントありがとうございます!
      いやぁ、良いですね!各サイトは個人サイトなんで、色んなサイトを併用してみると、精度が上がります😁👍。
      ミューゼオもデータ化して、調べる事が出来る様になると、もっと良いですよねー👍。

      ちなみにHW wikiは「hotwheels」+「英語で車名or発売年or自動車メーカー名」で検索すると大抵ヒットしますよ👍
      私のミュージアムでは検索し易い様になるべく名前をコピペしています。ご参考まで😁👍。

      返信する
  • File

    Yuki Watanabe

    2019/02/27 - 編集済み

    トミカのナンバーが分かれば、もしかしたらわたしがいつも拝見させていただいてる個人のページがありますので!もしかしたらわかるかな~😅

    でも皆さんの方がほんと詳しくですね
    脱帽!

    返信する
    • File

      TWIN−MILL

      2019/02/27 - 編集済み

      コメントありがとうございます!
      思いのほか、反響が多く、様々な調べ方が判明しています😁👍。
      私個人だけでなく、、皆さまも参考にして頂ければ幸いです😁。
      本当、皆さん、お詳しい。。。👍。
      ありがとうございます😊。

      返信する
  • File

    hiromaro99

    2021/09/05 - 編集済み

    こんばんは。
    ちょっと回答が遅いので恐縮ですがタイムラインで拝見いたしまして・・・・。
    ミニカー大百科の続きはガリバーからルーズリーフスタイルで1995年から1997年にわたって発行されたバリエーションノートです。
    全9回で各500円でしたのでコンプするのに4500円でした。
    その後、バリエーションノートを内容そのまま一冊にしミニカーショップイケダ発行のトミカバリエーションノートが出ました。
    こちらは定価3000円です。
    taiponさんの画像にもありますね。
    こちらがミニカー大百科の続編になります。
    さらにこのバリエーションノートの続編として、ミニカーショップイケダが発行していたミニカーマガジンに連載されたものがあります。
    130号~183号(2005年7月号~2009年12月号)までで、1-1 日産ブルーバードから55-7 日産フェアレディまでの新規追加バリなどを掲載していましたが、連載が休載。そのままご存じかもしれませんがミニカーショップイケダが廃業となり、ミニカーマガジンも廃刊、その後の森山バリエーション資料は出ていません。
    現在ではどれも入手難みたいですね。

    ちなみに画像のモデルですが、
    3-4 ハイエース宅配便
     こちらはウィンドウパーツでバリエーション番号が変わります。
    3-4-1 クリアウィンドウでのちにサウンドトミカになったときに変更されていないもの
    3-4-7 サウンドトミカ改ウィンドウパーツ3-4-12 サウンドトミカ改ウィンドウ◎補強あり
    以上が10Dホイール11Fホイールのバリエーションもあり。

    ウィンドウパーツの識別はリアゲートを開けてルーフ側を見て判別します。
    画像があればいいのですが、所有のものが出てこないのですみません。◎補強は見るとすぐわかるものです。

    108-2 トヨタハイラックスキャンピングカー
    こちらはセット物の色違い、ルーフにタンポの入った特注品でなければ、108-2-1です。

    58-4 日産セドリックパトロールカーは58-4-1で間違いないです。
    こちらのセドリックはファーストモデルが1Hホイールで希少品です。その後のこのセドリックのホイールは2Fホイールになります。

    ちょっととばして8-4 日産セドリックタクシーこれもホイールより8-4-1と判別できます。

    84-4 日産スカイラインGTRレーシングこちらは色の濃淡でバリエーションがあり、
    通常品は84-4-1ボンネットのNISSANのタンポ有り無しと、フロントフェンダーのドライバー名違いとかなしとかでバリがありますが、
    星野さんと鈴木さんでNISSANロゴがあれば84-4-1です。

    84-3 日産スカイラインレーシングこちらは二種類しか現在バリエーションが確認されていなく、
    通常品とアイアイアド特注で通常品なら84-3-1です。

    61-4 トヨタハイラックスビッグフットこちらも日本製の通常品は61-4-1のみとなります。
    ちなみに中国製だと61-4-4です。
    ホイールの18BSにはのちにスポークの細い太いが確認されましたが、このモデルにもあるかは未発表です。

    トミカのバリエーション本の話はあるようですが、権利関係が色々大変でなかなか進まないようです。

    森山バリエーションが知りたいのでしたら未入手の資料もあると便利ですね。

    File
    返信する
    • File

      TWIN−MILL

      2021/09/06 - 編集済み

      コメントありがとうございます😁。遅コメは気にせず、私にとっては歓迎です😁👍。また、詳細の解説、ありがとうございます。お陰様で謎は解けそうです。

      ハイエース宅急便は現車確認しないと判らないですね。今は埼玉ベースにあるので帰ったら確認します。

      ハイラックスキャンパーは通常品なので1st確定です👍

      セドパトは1Hと2F(画像5枚目)に揃ってあります。タクシーも含めてどっちが先か?判らなかった品物です😅。1Hの方がバランスが良いと勝手に思っています😁。

      GTRレーシングもNISSANと選手名ありなので1st確定😁。

      リーボックも一種類。ちなみにアイアイも室内違いで展示中です🙇‍♀️。

      ビッグフットは日本製にバリが無いんですね。スッキリしました。

      と、言う事で宅急便以外は1st確定となりました🎉。。。お陰様でスッキリしましたよ。ありがとうございます。

      森山氏のバリエーションノートの続編なんてあるんですね😁👍。知らなかったです。是非、機会があれば入手したいですねー。かなりハードルが高いですが😅😅。アンテナ高くしておきます😁。

      返信する
    • File

      TWIN−MILL

      2021/09/11

      ハイエース宅急便のガラスを確認してみました😁。
      ・クリアウィンドである。→OK🙆‍♀️
      ・補強リブは入って無い。→OK🙆‍♀️
      ・サウンドトミカの改良をされている。

      かなぁ。。。どうかなぁ。。。

      サウンドトミカを見てないから判らないと言うのが本音。でも、サウンドトミカのメカを考えるとガラスの構成が全体的にも狭くなって入らなそうだしなぁ。。。でも、パトランプへの導線は確保されているとも見える。。。ブツブツブツ。う〜ん🤔

      File
      返信する
    • File

      TWIN−MILL

      2021/09/11

      別角度から。。。
      でも、こうやって考察することが楽しいですね😁👍

      File
      返信する
  • File

    hiromaro99

    2021/09/11 - 編集済み

    おはようございます。

    完全なフォローになってなかったなと反省。

    自分のためにでもあるので、この型のハイエースのバリエーションをちゃんと区別できるべく
    発掘してきました。
    …ジャンクコレクション箱からですが…(汗)

    セット物の日本製、補強なしなので3-4-3or4ですが色が明るいので多分3-4-4

    File
    返信する
    • File

      hiromaro99

      2021/09/11

      こちらは救急車ですが、パーツは共通。
      中国製なので、確実にサウンドトミカ改良◎補強のウィンドウパーツです。

      File
      返信する
    • File

      hiromaro99

      2021/09/11 - 編集済み

      で、この子が噂のサウンドトミカ、消防指揮車ですが共通パーツで。

      File
      返信する
    • File

      hiromaro99

      2021/09/11

      で、カシメを飛ばして(確認しにくい構造だったので)ウィンドウパーツを取り出したのがこれです。
      あれ?◎補強あるじゃないか?と思ったところ…。

      File
      返信する
    • File

      hiromaro99

      2021/09/11

      中国製の明らかに補強ありのパーツと比較。
      じろじろ見ていると相違点に気が付きました。

      ◎補強のセンターの貫通穴の大きさに違いが!
      サウンドトミカは小さく、補強ありの方は明らかに大きい。
      おそらくこれがサウンドトミカ改と◎補強ありの違いかと。

      なので結論としてTWIN−MILLさんのお持ちのものは枝番1でよろしいかと思います。

      File
      返信する
    • File

      TWIN−MILL

      2021/09/11

      いやぁ、詳細な解説、ありがとうございます😭👍。しかも、バラしてまで解説して頂けるなんて驚きと感動。。。#なんかスミマセン

      コレで所有する日本製トミカはスッキリしましたよ。
      いやぁ、ミューゼオって凄い😁👍。

      返信する