あじさい坂と謙信平の紫陽花
初版 2021/06/26 20:21
改訂 2021/06/27 08:34
昨日のローカルニュースで太平山の紫陽花が見頃との情報を得たので、行ってきました。
撮影が目的なので、人混みは避けるべく早朝に出発、8:30に到着。しかし、駐車場は既に8割がた埋まっていました!
あじさい坂は太平山神社参道の両側に紫陽花が植えられ、ローカル観光名所となっています。約2,500株の紫陽花が約1,000段の石段の両側に咲きそろいます。
謙信平は、戦国時代の1568年、上杉謙信が太平山に登り、南の関東平野を見渡し、あまりの広さに目を見張ったという故事から謙信平の地名が生まれたいわれています。謙信平にある園地にもたくさんの紫陽花が咲きます。
紫陽花もいろいろ種類があるようで...
植物園とかであれば、種類を記した立て札みたいなものがあるのですが、ここにはそれはないので、ちょっと面倒でしたがネットで調べて、撮った写真を分類してみました。なにぶん花の種類とかには疎いので、誤りがあれば詳しい方、ご指摘くだされ😅
全くの受け売りで恐縮至極ですが、そもそもアジサイとは、日本原産の落葉低木で、日本原産のガクアジサイが西洋に渡り、品種改良を重ねられ、西洋アジサイとして日本に逆輸入されました。
ガクアジサイは見知ってはいましたが、アジサイの変わり種くらいにしか思っておらず、ガクアジサイがアジサイの原種だというのは、初めて知りました😅
ガクアジサイ
花のように見える部分は、ガクが変化した装飾花と呼ばれるもの。額縁のように花の周りに装飾花があります。
西洋アジサイ
流通上では、アジサイと言えば西洋アジサイのことをさすのが一般的だそうです。
ヤマアジサイ
日本各地で自生している野生種。枝が細く、枝先に小さな花が咲く姿は素朴で可憐です。
カシワバアジサイ
葉が柏の葉に似たアジサイ科の落葉低木。花はピラミッド型の形をしています。咲き始めは、グリーンがかった色、そこから徐々に白に変化していきます。
アナベル
アメリカアジサイやアメリカノリノキの別名を持つアジサイの種類の落葉低木。20~30cmの大きな花が開花し、花の色は、最初はグリーン、咲き進むにしたがって白くなる色の変化が素敵です。
ついでに、
太平山神社山門
太平山神社
山本有三文学碑
謙信平から関東平野を望む
空気が乾燥した冬の晴天時には、東京スカイツリーや高層ビル群が見えます。
小一時間ほどで下山すると、参道最寄りの駐車場は既に満車、より遠い駐車場に案内されていました。さらに、9:00以降有料になっていました!早起きは500円の得でした😆
おしまい(^^)
#2021年
#コレクションログではない
#紫陽花
tomica-loco
2021/06/26 - 編集済み大平山七不思議って言うのもありますね。
6人がいいね!と言っています。
ts-r32
2021/06/26太平山の南の麓にある大中寺の七不思議ですね。
「不断のかまど」「油坂」「根なしの藤」「馬首の井戸」「不開の雪隠」「東山一口拍子木」「枕返しの間」ですね。
写真は2017年に撮影した「油坂」と「馬首の井戸」です。
8人がいいね!と言っています。
ts-r32
2021/06/26そういえば、大中寺の参道の階段の両側にも紫陽花が植えられています。
8人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2021/06/26 - 編集済みうちの近所の市民公園にもアジサイ園があってきれいに咲いています。今だけの貴重なビジュアルですね。楽しみましょう。
9人がいいね!と言っています。
ts-r32
2021/06/26梅雨のじめじめした鬱陶しさの中、心を癒してくれるのがアジサイですね。
ちょっと古いですが、こんな曲でも聴きながら...😄
https://youtu.be/KpEA3C9S4mE
8人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2021/06/27ちょうど今、雨が降ってきました。この曲をBGMに窓の外・遠くを観ています。(笑)
8人がいいね!と言っています。
ts-r32
2021/06/27遠くを見たくなる歌詞とメロディですよね!😆
お聴きくださり、ありがとうございます(^^♪
9人がいいね!と言っています。