-
Entrance
-
Floor Map
-
Library
-
1F
1/72スケール ヒストリカルフィギュア(A Call To Arms社・ACCURATE社・EMHAR社編)
-
2F
1/72スケール ヒストリカルフィギュア(AIRFIX社編)
-
3F
1/72スケール ヒストリカルフィギュア(ATLANTIC社・ATLANTIC/NEXUS社編)
-
4F
1/72スケール ヒストリカルフィギュア(BUM社・LUCKY TOYS社・First To Fight社編)
-
5F
1/72スケール ヒストリカルフィギュア(CASER MINIATURES社編)
-
6F
1/72スケール ヒストリカルフィギュア(ESCI社編)
-
7F
1/72スケール ヒストリカルフィギュア(HAT社編/コロニアル・南北戦争・第一次大戦・第二次大戦シリーズ)
-
8F
1/72スケール ヒストリカルフィギュア(HAT社編/古代・7年戦争・ナポレオニックシリーズ)
-
9F
1/72スケール ヒストリカルフィギュア(HYTTY社・LW社・ODEMARS社編)
-
10F
1/72スケール ヒストリカルフィギュア(IMEX社編)
-
11F
1/72スケール ヒストリカルフィギュア(ITALERI社編)
-
12F
1/72スケール ヒストリカルフィギュア(Linear-A,Linear-B社・MARS社・MiniArt社編)
-
13F
1/72スケール ヒストリカルフィギュア(MATCHBOX社編)
-
14F
1/72スケール ヒストリカルフィギュア(ORION社・Ultima Ratio社編)
-
15F
1/72スケール ヒストリカルフィギュア(PEGASUS HOBBYS社編)
-
16F
1/72スケール ヒストリカルフィギュア(REDBOX社編)
-
17F
1/72スケール ヒストリカルフィギュア(REVELL社編)
-
18F
1/72スケール ヒストリカルフィギュア(STRELETS-R社編/古代・中世・16~18世紀・ナポレオニックシリーズ)
-
19F
1/72スケール ヒストリカルフィギュア(STRELETS-R社編/クリミア戦争・アメリカ南北戦争・コロニアル・WW1・WW2シリーズ)
-
20F
1/72スケール ヒストリカルフィギュア(WATERLOO1815社編)
-
21F
1/72スケール ヒストリカルフィギュア(ZVEZDA社編)
-
22F
1/72スケール ヒストリカルフィギュア(メタル・レジンフィギュアメーカー編)
-
23F
1/72スケール ヒストリカルフィギュア(全メーカー/第二次大戦・日本軍アイテム編)
-
24F
1/72スケール ヒストリカルフィギュア(全メーカー/コロニアル・植民地戦争全般アイテム編)
-
25F
1/72スケール ヒストリカルフィギュア(全メーカー/アメリカ南北戦争アイテム編)
-
26F
1/72スケール ヒストリカルフィギュア(全メーカー/アメリカ大陸入植・独立・開拓史アイテム編)
-
27F
1/72スケール ヒストリカルフィギュア(全メーカー/クリミア戦争アイテム編)
-
28F
1/72スケール ヒストリカルフィギュア(全メーカー/ナポレオン戦争・フランス軍アイテム編)
-
29F
1/72スケール ヒストリカルフィギュア(全メーカー/中世ヨーロッパ・アジア史アイテム編)
-
30F
1/72スケール ヒストリカルフィギュア 珍品館
-
31F
1/72スケール ヒストリカルフィギュア 名品館
-
32F
別館 その他のコレクション
-
Comments
Thank you !!
Museum of toysoldier はいかがでしたか?
入館の記念にコメントを残してみましょう。
さるら。
フォローいただきありがとうございました。
こちらからもフォローさせていただきました。
1/72とは小さなヒストリカルフィギュアですね!
彩色が大変そうです。
こちらは、純粋にディスプレイ用のフィギュアなのでしょうか。
それともミニチュア・ウォーゲームでも楽しめるものなのでしょうか。
展示の充実を楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。
5人がいいね!と言っています。
toysoldier
こちらこそ、フォローありがとうございます。今後とも宜しくお願い致します。ボードゲームのコレクション興味深く拝見させてもらってます。
このスケールのフィギュアですが、塗装してジオラマもしくはディスプレイとして飾ったりウォーゲームの駒として使用される方が多いですね。
海外では大規模なジオラマ(それこそ数百人規模)並べて作成されたジオラマの写真なんかもよく見かけます。
7人がいいね!と言っています。
さるら。
なるほど、ウォーゲームの駒としても使われるのですね。
大規模ジオラマなんかも圧巻でしょうねー(^^
5人がいいね!と言っています。
toysoldier
はい、まさにこのスケールだからこその醍醐味なのかと。
私の場合は、塗装しないのでせいぜい眺めて並べるくらいが関の山です(笑)
7人がいいね!と言っています。
さるら。
1/72だと塗装も大変ですよね。
でも、チャレンジし甲斐があるかも! ぜひ!(^^
6人がいいね!と言っています。
MOYO.
フォロー頂きまして有難う御座いますm(__)m。
これからもどうぞ宜しくお願い申し上げますm(__)m。
4人がいいね!と言っています。
toysoldier
こちらこそありがとうございます!
ミニカー、雑貨、ミリタリーなど幅広くコレクションされてますね!
じっくりと読ませて頂きます。
宜しくお願いします。
4人がいいね!と言っています。
HAL1026
フォロー&いいね!ありがとうございます😊
これからも宜しくお願いします❗️
5人がいいね!と言っています。
toysoldier
こちらこそ、ありがとうございます!
ミニカーコレクション、お洒落で良いですね!目覚めそうです(笑)
よろしくお願い致します!
4人がいいね!と言っています。
13f_shizu
toysoldierさん
フォローありがとうございます
どうぞよろしくお願いいたします
6人がいいね!と言っています。
toysoldier
ご挨拶遅れました。
こちらそ、宜しくお願いします。
コレクション素敵ですね、色々見させて頂きますね!
7人がいいね!と言っています。
dropupppu
フォロー、ありがとうございます。1/72のヒストリカルフィギュアは模型店にあるとチェックしています。たくさん作ってジオラマ にすれば迫力があるなぁと思いながらも、なかなか手が出ません。中世の派手な軍服の集団がわちゃわちゃ?としてるジオラマ を静岡ホビーショーなどでみると憧れますが、「塗装が・・レイアウトが・・」と考えてしまいます。たくさんのコレクション、こういうのがあるんだ!と知ったり、パッケージイラストも眼福です。これからもよろしくお願いいたします。
6人がいいね!と言っています。
toysoldier
こちらこそ宜しくお願い致します。そしてコメントありがとうございます。少しでも興味を増すようなご紹介が出来たら嬉しいです!そしてどんどん魅力にハマっていただければな、と(笑)
そうなんですか!静岡ホビーショー、実は行ったことがないのてすがそんな展示がされてるなら行ってみたいです。。
私も塗装に関しては躊躇してました。自身が不器用ということ、塗装した際の保管方法等を考えると未塗装で満足できておりまして・・
ですがこのミューゼオで多くの素晴らしいコレクターの方達と出会い教えて頂き、塗装にチャレンジしようと思ってます。
7人がいいね!と言っています。
fanta
フォロー下さってありがとうございます^^
足軽と十字軍とサメ!に強く反応しちゃいました笑😄
どうぞよろしくお願いいたします。
7人がいいね!と言っています。
toysoldier
こちらこそ宜しくお願い致します!私も猫の切手に反応してしまいました!
猫好きなんで(笑)
サメですか。お目が高い!
サメちゃんこそが当ミュージアムの館長です。
7人がいいね!と言っています。
Kota_kota28
いつも沢山の"いいね!"ありがとうございます♪
ここまで沢山の模型兵士コレクションは中々見られないと思います!
とても楽しく拝見させて頂いてます。
今後とも宜しくお願い致します。
9人がいいね!と言っています。
toysoldier
Kota_kota28さん
ご挨拶遅れて申し訳ございません。
こちらこそいつもありがとうございます。そう言ってくださると、とても嬉しいです。
私もKota_kota28さんのミニカーコレクション、ペイント等楽しみにチェックしております。
今後とも宜しくお願いします!
9人がいいね!と言っています。
げーむのケイミヤチ
いつもいいね!ありがとうございます!
私はトイソルジャーとはあまりなじみがなく、この美術館で初めて知りました。
ディズニー映画のトイストーリーで出てきたような気がします!
やはり海外では人気なのでしょうか?
9人がいいね!と言っています。
toysoldier
ケイ ミヤチさん
こちらこそ、いつもありがとうございます。恐縮ながらフォローも兼ねてご連絡入れさせて頂きます。宜しくお願いします。
仰る通りトイストーリーでも出てきましたね。アーミーメンってやつですね。子供にも馴染みのある玩具かと思います。
私が紹介してるのは、アーミーメンよりさらに小さいです。
どちらかと言うと大人向けになるかと思いますが、海外では日本より断然知名度と人気があると思います。
少しでも興味もって頂けたら嬉しいです!
8人がいいね!と言っています。
げーむのケイミヤチ
いつもいいねありがとうございます!
コレクション見ていると世界史が詳しくなりそうな予感です!
8人がいいね!と言っています。
toysoldier
ケイ ミヤチさん
ありがとうございます!
私の知識は浅すぎるのですが、そういって頂けると嬉しいです。
私もレトロゲーム大好き、というか思い入れあるんでケイ ミヤチさんのコレクションほんとに楽しいです。
今後も楽しみにしてますね。
11人がいいね!と言っています。
sat-2019
フォローありがとうございます。
私からもフォローさせていただきました。
世界史で学んだ戦争や事象の名称がたくさん出てきて、高校時代勉強したことを思い出しました。
今後ともよろしくお願いします。
11人がいいね!と言っています。
toysoldier
sat-2019さん
ありがとうございます。
そう言っていただけると、とても嬉しいです。
高校時代の授業内容より私の書くことは薄っぺらいかもですが…(笑)
暇潰しにでもなればせめてもの救いです!
sat-2019さんのコレクションも拝見させて頂きます!こちらこそ宜しくお願いします。
13人がいいね!と言っています。
Reirei Paint Art
フォローさせていただきました。
ヒストリカルフィギュア
初めて聞きましたし初めて拝見いたしました。
小さいのにすごく精密で驚き👀
今度ゆっくりまた訪れてみたいです。
9人がいいね!と言っています。
toysoldier
ウルトラ怪獣消しゴム塗装 Reirei Paint Artさん
コメントありがとうごさいます♪
そう言って頂けると嬉しいです。
メジャーなコレクションとは言えませんが、少しでも興味もって頂けたらと思います!
私も貴殿の素晴らしいコレクション、拝見させて頂きますね。
こちらこそ宜しくお願い致します(^o^)
10人がいいね!と言っています。
HAL1026
明けましておめでとうございます。
いつもいいね!ありがとうございます。
今年も宜しくお願いします❗️
7人がいいね!と言っています。
toysoldier
HAL1026さん
こちらこそいつもありがとうごさいます!!わざわざ新年のご挨拶まで頂戴しまして恐縮です。
本年も宜しくお願い申し上げます(_ _)
8人がいいね!と言っています。