- toysoldier Museum
- 17F 1/72スケール ヒストリカルフィギュア(REVELL社編)
- 初期アメリカ大陸 アステカ族 1/72フィギュア REVELL
初期アメリカ大陸 アステカ族 1/72フィギュア REVELL
中央メキシコに存在したアステカ族を再現したセットです。
国家としてのアステカはスペイン人コンキスタドールである、フェルナンド・コルテスに滅ぼされました。"アステカ"という名前は今だに聞くかと思われます、たぶん。。
アステカ戦士は勇猛で非常に豪華絢爛な戦闘衣装を纏ってます。
このフィギュア達も良く再現されており、見た目に楽しい興味をそそる出来となっております。
アステカ戦士 15ポーズ 計48体セット。
fanta
2020/11/25 - 編集済みわぉ!そそるそそるアステカ戦士~笑
いいですねぇ、欲しいですねこういうのも。
ジャガーやいろんな動物のかぶりもの…たまらんです😍
でも一つ一つには意味もあったかもですね。
時代でいえば16世紀、
まるで忘れ去られたかのような古代戦士なノリに、スペイン側も驚いたことと思っちゃいます。
すでに鉄の文化だったスペインに駆逐される哀愁もかぶりますね~。
でも見てみたかったなぁーアステカ王国って😆
12人がいいね!と言っています。
toysoldier
2020/11/25 - 編集済みfantaさんありがとうごさいます。
かなり通好みなアイテムですが、一つ一つ細かく見てくと新しい発見もあって楽しいですよね♪
全身ジャガーの戦士も、ジャガーの命と力を取り入れるために…なんて想像できますね。
元祖レオパード(笑)
鉄器の力、文明の差で滅亡してしまいましたが私もどこか不思議な魅力を感じます。。
14人がいいね!と言っています。
fanta
2020/11/26本当に不思議な魅力に惹かれますね~
新大陸が発見されるまでは、オリジナリティな一次文明を築いてたわけで、そんな個性に惹かれるんですかねぇ^^
ゲームものでもマヤ・アステカ風味にはよろめくしww切手やトランプの柄でも目が留まる自分がおります😄
9人がいいね!と言っています。
toysoldier
2020/11/27fantaさんありがとうごさいます。
ゲームもの…
Civilizationとかですか?(^ー^)
マヤ文明とかは、意外と力強いパラメーター持ってそうですね(笑)
切手でマヤとかアステカ、インカがテーマってのもあるんですか??
コレクションあったら見てみたいです♪
10人がいいね!と言っています。
toysoldier
2020/11/27さるら。さん
ありがとうごさいます。
宇宙考古学ってのは興味深いです。
なによりも、ロマンがあるというか(゜ロ゜)ワクワク。
パレンケの宇宙飛行士説も良いですね。信じるか信じないかは貴方次第…だけど信じたい!(笑)
11人がいいね!と言っています。
fanta
2020/11/30今頃ですみません;😅
Civilization…聞いたことあります、がゲーム機なゲームには疎かったので。。
もっぱらPCで遊べるゲームでありました~
(それもブロック崩しww)
↓Aztec Bricks
7人がいいね!と言っています。
fanta
2020/11/30↓Aztec Ball
これはボールを蹴ってブロックを崩すというゲーム。崩れ具合が毎回読めないというスリル。。
無心で楽しんじゃいます笑
こんなのにハマる人っている??😆
7人がいいね!と言っています。
toysoldier
2020/11/30fantaさん
わざわざありがとうごさいます。
どちらも面白そうですね(゜ロ゜)
これがあえてアステカ風の世界観なのは、その魅力的な建造物のおかげなんですかね。
やってみたいです♪
10人がいいね!と言っています。
fanta
2020/11/30ヘヘ…ありがとうございます^^
なんと動画ありましたw
縁に上がってしまったときや、手前にブロックばらけてしまうと。。ε-('д'; )
https://www.youtube.com/watch?v=4po6MTBFbpc
9人がいいね!と言っています。
toysoldier
2020/12/01fantaさん
またまたありがとうごさいます。
なるほど、壁当て+ブロック崩しなんですね。
シンプルだけどハマりそうです…やりたいなぁ(^ー^)笑
6人がいいね!と言っています。
toysoldier
2020/12/01さるら。さん
ティカルは前に拝見させて頂いて、印象深かったですねー!
たしかに魅力あるパッケージだなって思います♪
メキシカは謎解き、冒険って感じなんですかね??(゜ロ゜)
楽しみです!展示待ってます!
12人がいいね!と言っています。