営団地下鉄半蔵門線延長開業など JTB時刻表 1989年 2月号

0

JTB時刻表 1989年(平成元年) 2月号
1989年1月7日の昭和天皇崩御をうけて、翌日から平成という年号が施行されました。この時刻表の刷りタイミングが絶妙だったためか、1989年に入る前後の号から昭和63年とか、昭和64年という表記が紙面内に出てきません。どうでもいいのですが、この天皇ご様態を慮って、メディアを通じて「自粛」という言葉を知った時代でしたね、はい。

表紙の189系あさま号ですが、このころはデラックス編成はなかったので、すべてが国鉄色の編成でした。

お知らせでは、営団地下鉄(現:東京メトロ)半蔵門線が半蔵門〜三越前間が延長開業しています。この延伸開業で途中駅の九段下、神保町の半蔵門線の駅が開業しています。

そのほか当時を偲ぶ紙面をピックアップしてみます。
・寝台特急 九州特急の晩年、勢揃いしている時代ですね。1994年12月のあさかぜ1・4号、みずほ号の廃止が九州特急の終焉の開始だった記憶です。
・やくも号、マリンやくも号 瀬戸大橋線を渡る、という意味で「マリン」が付いているのでしょうか。
・高崎線 新特急谷川号、草津号の併結や、湘南新宿ラインなど存在しない時代の池袋発の高崎線普通列車。
・シュプール白馬・栂池号 この列車としては2年目のシーズンで、電車、客車、ディーゼル列車と「節操ない」多種類で運転されたJR西日本の名物スキー列車でした。

#時刻表
#あさま号
#半蔵門線
#あさかぜ号
#みずほ号
#やくも号
#新特急
#シュプール

Default