- time_table Museum
- 2F 交通公社の時刻表
- 交通公社の時刻表 1983年 7月号
交通公社の時刻表 1983年 7月号
交通公社の時刻表 1983年(昭和58年) 7月号
表紙は山陰本線の二条駅。この木造駅舎ですが、現在は移築されて京都鉄道博物館のミュージアムショップになっていますね。
グラビアでは、名古屋局のお座敷列車の紹介。オープンデッキの柵の太さや配色から、いかつさを感じますね。
さて、7月5日に中央本線の塩嶺ルート完成による中央本線、飯田線といった関連各線でダイヤ改正が行われました。
塩嶺トンネルが岡谷〜塩尻間に完成し、みどり湖駅も新設されました。
それをうけて、優等列車はバイパスとなるトンネルルートを通過するようになりました。
今回その中央本線と辰野から接続する飯田線について、トンネル開業前後の紙面比較をしてみました。
特急の通過する駅の変更はもとより、急行伊那号の廃止、急行天竜号の急行運転区間の変更など、長野エリア全体の列車運行パタンに影響を与えた出来事となりました。
#時刻表
#国鉄
#鉄道グッズ
#お座敷列車
#急行伊那
#急行天竜
tomica-loco
2023/12/088月に上越線の土合駅構内の駅茶モグラに入ったら昭和48年頃から昭和59年頃までの交通公社の時刻表があって自分が小3頃から20歳頃のものだったので懐かしくぺージをめくって今はなき車両を思い出してました。
表紙の二条駅には社会人になって初めてのGWの連休を利用して昭和58年5月に行ってますよ。
3人がいいね!と言っています。