-
2月のHW
Diaryもう2月なんですね・・・・・・ 相変わらず何処へ行くにも 気障りな感じですが スケジュールは予測では 2月6日(土)メインライン2021年A・Bアソ残り分 2月13日(土)コレクターセット、チームトランスポート 2月27日(土)マリカー関連、ギフトセット、プレイマット でメインラインは 今回は先月の残りのA・Bアソ と先月出た分の再販と言う事で 欲しいなァは トライアンフ TR6 並ぶ必要は有りそうですね オープンは残りがちではあるんですが トゥーンド・ツイン・ミル これはこれで可愛いので でも人気は高いかな・・・・ リガー・モーター 白いスカルウイールがステキ!! これは落穂ひろいでもOKか。 ホイール欲しさに買われる可能性も(TT) ザ・ホーリネーター 好きなんです!放っといてください・・・・ 後、これが出ますよ 私は買いませんが ゾンボット お好きな方には堪らん一品ですね。 再販は何が来るか分からんので 先月逃しのある方は とりあえずワンチャンあります。 中旬には チームトランスポート 今回は3種 '65マーキュリー・コメット・サイクロン フォードC-800 今回余裕で残りそうなセット ニッサン・スカイラインGT-R(BNR32) サクラ・スプリンター アドバンカラーの時点で予約か朝一駆け込みでないと・・・・・ ランチア・ラリー037 ユーロ・ホウラー 運良く残ってたら買うつもりなのはこれ。 そして コレクター ディスプレイセット 今回はPONY WARSがタイトル 70年代トランザムレースな感じ 中身は ’70 DODGE HEMI CHALLENGER ’65 MUSTANG 2+2 FASTBACK ’70 CAMARO RETRO RIG ちょっと欲しいかも でも、高けぇなぁ・・・・・ 私的には今月はここまですが 一応下旬は マリオカート 4パック マリオカート グライダーアソート マリオカート アソート アドベンチャー ギフトセット (謎車6台とジャンプコースのセット) ホットウィール プレイマット (トミカでもあるやつのアメリカンな感じのヤツ) なんかが出ます 詳しくは此方で↓ http://toy.hobidas.com/minicar/hwfanclub/ #参考 #新発売 #欲しい #2021年
nocturnalclan
欲しい 新発売 参考 2021年 -
鉄道博オンライン2021
Diaryこれまでは大阪で開催されていましたが、コロナ禍によって全国のマニアにも買えるチャンスが。皆さま是非覗いてみてください。 #コレクションログ #入手 #欲しい #参考 #探している #コレクション
だいちゃん
コレクションログ 欲しい コレクション 入手 -
浜松町で
Diary本日、東京の浜松町で、古今東西モデルガンのイベントが開催されます。 コロナ禍ではありますが、感染防止に留意しつつ皆さん覗いてみてください。 男子にはたまらないイベントです。 #コレクションログ #入手 #欲しい #新発売 #参考 #探している #コレクション #2021
だいちゃん
コレクションログ 欲しい コレクション 新発売 -
2021年型アヒル隊長。
Diaryこんな感じです。 HW-GLOWと言う事なので 暗闇でボーっと光るタイプですね。 #参考 #2021年 #欲しい
nocturnalclan
欲しい 参考 2021年 -
トミカ いっぱい あつめよう 2021
Diaryプレゼントキャンペーン、トミカ いっぱい あつめよう 2021! 今回は応募してみよう― (^^♪ 去年はお店で、この応募はがきをたくさんもらったのですが、結局は応募せず。(;^_^A 昨年はチョコパイトミカを4口応募して、1回目の抽選で当選。 キャンペーンの応募は、チョコパイトミカが初でした。 ちゃるめらのトミカも欲しいなーと思っているうちに、結局応募せず(;^_^A 抽選で5000名! バーコードを5枚使用ってことは約2500円分くらいですね ( ´∀` ) #2021年 #トミカ #欲しい #日記
Yuki Watanabe
トミカ 欲しい 日記 2021年 -
今年のHWメインラインに
Diary亀が登場!! こんな感じ 人気出そう・・・・・ #参考 #欲しい #2021年
nocturnalclan
欲しい 参考 2021年 -
2021本日ミニカー買い物collection ①
Diaryさあ!2021本格的にスタートです。 ZOMBOTレギュラーカード物一応5台keepできました。 何故か?TARGET限定モデルがあったので買いました。 もしかするとOTTOだけ以前紹介したかもしれません。2020年モデル3種類です。 この944はカッコイイですよ! このTWIN-MILLもお勧めです。 泥はねまでリアルに Michelinマーク付きラリー仕様カッコイイ 今までのモデルと繋げて遊べる!(^^)私はこれしかありません(笑) アルファベットモデル集めてる方は必ずGETして下さい。 こんな所がスターとになりました。ダッジバンが手に入らない~~~~ #2021 #ミニカー #hotwheels #新発売 #欲しい #入手 #コレクションログ
bigmac
ミニカー hotwheels コレクションログ 欲しい -
【ご挨拶】良いお年を
Diary2020年もいよいよ今日で最後となりました。 今年もコレクションを通していろんな方と 交流ができて良い時間を過ごすことができました。 皆様のコレクションを眺めているのはとても楽しかったです。 当館は2018年からのスタートですので、ようやく3年目突入となりました。 これからも皆様と楽しい時間を過ごせたらなと思います。 コメントを頂いた方、フォローくださった方、いいね!をくださった方、 ご来館頂いた方、そしてこのような素敵な場を頂いたMUUSEO様、 今年もありがとうございました。 2021年もよろしくお願い致します。 来年も地底人一同皆様のご来館を心よりお待ちしております。 2020年12月31日 地底人集合写真(3回目W) 来年こそは色が変わる地底人ほすぃ・・・( ゚д゚) #2021年 #欲しい
bei177
欲しい 2021年 -
タフォニの成因
Diary海岸を歩いていたら、タフォニに偶然であった。元々、どうしてこんな物が出来るのかは興味を持っていた。確か、高校生の頃だったと思うけど、ある同好会の新年会で、故益富壽之助氏が去年の採集記の講演で、和歌山の話をされた中で出てきた。海岸地帯に結構あるけど、それを採らずに土産物屋で売っていた物を買われたと言う話だった。タフォニは、海水の浸蝕で出来るとの説明をされた。それに疑問は感じてたけど、まさか、その時は、これの成因を調べようとは思っていなかったし、見ても、さっぱり解らなかった。それから、50年以上経って、但馬の海岸で、ゆっくり観察できる機会が訪れた。ここは、そんなに立派な物では無いけど、手で触って、間近に見られるのだ。ただ、国立公園内で、割採ることは出来ない。せめて、転石でもと思うけど、それも無い。それで、詳細に写真を撮ってみた。 海水で風化するらしいけど、ここでは、固い皮が被っているんですね。説明とは反対の現象です。この現象は、先ず何処のタフォニでも見られるようです。しかも、表面が黒く変色してます。その皮の中に、タフォニが発達しているようです。 タフォニの互層かな? タフォニの層理面。 同じく、タフォニの層理面。海水の浸蝕で、こんな物が出来る、のでしょうか? 不思議です。 産状が、「岩盤や岩塊の表面に形成される風化穴である。」と言う説明と、全く違う様な気がしてきました。それで、これからしばらくは、タフォニの標本集めを始めます。 #コレクションログ #欲しい
SilicifiedZone
コレクションログ 欲しい -
インスタに上がってた
Diary来年のCar Culture タイトルはFast Wagonsと言う事で こんな顔ぶれ。 スカイラインバン 争奪戦ですね。 ノバパネル 私、これが欲しいです。 ボルボ・アマゾンワゴン 此方はニューキャストですね スゲー欲しいけど・・・・・ ボルボ850エステート 人気でしょうね。 アウディRS6アバンテ これもニューキャストかな #参考 #欲しい
nocturnalclan
欲しい 参考 -
1月のHW
Diaryさて、なんとも煩わしい1年でしたが とにもかくにも暮れました。 一刻も早く沈静化して貰いたい物です。 で、2021年最初の月ですが ご時世を鑑みてかなんと 発売日は1回のみ! ハイ、其処の人 正月2日からバタバタしない。 1/9(土)にメインラインA.Bアソ とブールバード アソが発売 以上終了。 体力にもお財布にも優しいです。 私的には2日なら並べたのに・・ですけど。 詳しくは↓ http://toy.hobidas.com/minicar/hwfanclub/ 落穂ひろいで何とか入手したい メインラインは ザ・ナッシュ 知らん人にはただの謎車だけど・・・・・ バービー ドリーム・キャンパー 玩具の車をミニカー化というヤツ バービーマニアとかち合うのが心配 ‘32フォード 割と残ったりする車種なんだが 今回グラフィックがおしゃれすぎ。ヤバイ クローク・アンド・ダガー 必ず残るはず! ホンマカ アールヴィー・ゼア・イェット 人気ありの謎車、残ってくれっ ウッドパネル&アルミ仕様な感じはヤバ目。 無理は承知で欲しいやつ '64コルベット・スティングレイ ダッジ・バン カッコ良すぎぃ! ランド・ローバー・ディフェンダー90 ミリタリーカラー&泥、良いですねぇ 因みに例のidが入ってます バットマンアーカム・ナイトバットモービル STHは日産300ZXターボ THはバハ・ボーンシェイカー だと言う話です。 シランケド で、ブールバード アソ 外れなしなんですよねぇ 金が有ったら箱買いなんですが・・・・・・・(TT) 残ってて欲しいのは。 ‘64ビュイック・リビエラ 贅沢は言いませんこれ欲しいです。 #参考 #新発売 #欲しい #2021年 #(TT)/
nocturnalclan
欲しい 新発売 参考 (TT)/ -
大阪・ニュースポット
Diary大阪・難波、日本橋にニュースポットが出てきたので紹介。コロナ禍で遠出が出来ないので、近場でさくさくお買い物して地元にお金を落としましょう。まずは、これから来るといわれるスイーツの台湾カステラ。ホワホワで軽くてクセもないのでいくらでも食べられます。 心斎橋・アメ村から日本橋に帰ってきた「まんだらけグランドカオス」。きれいですが、ちょっと狭い感じもします。 なんばパークスにできたおやつタウンでは、出来立てベビースターラーメンが食べられます。 #コレクションログ #欲しい #新発売 #参考 #探している #思い出 #知りたい #コレクション #昭和
だいちゃん
コレクションログ 欲しい コレクション 新発売 -
高知チャリティ色紙展の落札結果を見てきました。
Diary掲示された落札結果を見てきました。 狙っていた色紙は一枚を除き僅差で敗れていましたので、この悔しさを来年に活かしたいと思います。 狙っていなかった色紙が思いの外に安く落札されていたので、来年は少し入札の方法を変えてみます。 #欲しい
77mugencastle
欲しい -
只今都営浅草線なう
Diary所用のため、半休を取って東京は日本橋まで、京成3000形で移動中です。 京成線のドア注意ステッカーは、あの京成パンダが描かれています。 ひとクセあるところが好きで、グッズも欲しいです… #欲しい
sat-2019
欲しい -
昭和レトロカー万博in大阪舞洲
Diaryコロナ禍の中、何とか開催されたレトロカーの博覧会。昨年の南港から舞洲に場所を移しての開催となり、古今東西の車たちが大集合。寒いが快晴となった会場では、駐車場に停めるまでに1時間とチョット改善の余地あり。更に駐車料金もチョットボリ過ぎだけどもまあ仕方ない。会場は開場早々に沢山の来場者が。入場するには大阪府のコロナ追跡システムに加入して検温と手指消毒の徹底してからという厳重な対応。 何やかんや見て触れて買って貰ってと堪能しました。今回、初めての試みで現場でカーオークションも開催されて1千万円超の車も競り落とされてました。おそらくトヨタ2000GTかと。 レトロカーから最新スーパーカーまで。更に来場者用駐車場にも普通にレトロカーやスーパーカーが停まっており、そっちも見てるのに飽きません。 #入手 #欲しい #お手入れ #参考 #探している #思い出 #昭和 #コレクション
だいちゃん
お手入れ 欲しい コレクション 入手
