秀樹、感激! 懐(夏)カレー
初版 2022/07/19 00:45
改訂 2023/03/11 17:28
またまた件のスーパーで買い物をしましたが、見たことのないレトルトカレーが沢山並んでいました。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/07/18/21/18/46/e52795f3-ace2-4327-97ee-51c2e02ff451/7acffb25cc4a42fe83c12f24694a738e-converted.jpg)
何かレトロなデザインで「懐カレー」と書かれています。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/07/19/08/06/15/7c6da686-3340-4226-9e5b-5486924d2205/ee7567b966c77eb5b587a5b8a1a58c21-converted.jpg)
若大将と松下由樹さんのような顔の描かれたパッケージが。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/07/18/21/19/11/5bda82c5-8e9c-4cc2-b834-1c30ba706b13/02bc5e6e3fa4165ef4cf475d03278462-converted.jpg)
マッサマンカレーってご存知ですか。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/07/18/21/18/57/92ab9d9c-6411-4807-a591-137d754fb27a/3f2d11bea8cb407a55583eeb4a06c423-converted.jpg)
松屋はいいとしても、富士山カレー、国技館カレーは初耳です。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/07/18/21/20/52/21541ca2-bab5-446b-a8e5-5a06b08494b7/7c22eeeaebaea0fcde9a6d7fcec1cc6e-converted.jpg)
調べてみるとこの国技館カレーは結構有名とのこと。「その旨さ横綱級」というコピーが泣かせます。
どなたか食べたことのある方はご感想をお教え下さい(^.^)/~~~
#欲しい
#グルメ
f31l700smgl
2022/07/19 - 編集済みレトロなカレーといえば、割烹着を着たおばちゃんのボンカレーが思い浮かびますが、いつの間にか射的の的みたいなデザインになってしまいましたね。
このカレーは初めて見ましたが、いい感じのパッケージですね。
富士山カレー、青いですね!
あまり食欲わかないかも(笑)。
10人がいいね!と言っています。
グリーン参る
2022/07/19ボンカレーとアース渦巻は不滅です。
9人がいいね!と言っています。
レイレイ
2022/07/19 - 編集済みマッサマンカレー好き~😆👏
3人がいいね!と言っています。
グリーン参る
2022/07/19不勉強で申し訳ありません。以下学習しました。
Reireiさんはこのカレーをよくお食べになるのですか?
「マッサマンカレー」とは、じゃがいもと鶏肉をホロホロに煮込んだ、タイカレーの一種です。タイカレーと聞くと、「辛みが前に出た味」というイメージを持っている方も多いでしょう。しかし、カルダモンやシナモン、クローブといったスパイスをふんだんに使っているマッサマンカレーにはむしろ上質な甘みがあります。これらのスパイスは、タイカレーであまり使われることがなく、マッサマンカレーを今まで体験したことのない味わいにしていると言えるでしょう。また、ココナッツミルクやピーナッツを使っているため、濃厚なコクと芳醇な香りが感じられ、それらがジャスミンライスと絶妙にマッチします。ちなみに「マッサマン」とは「イスラム教の」という意味。宗教上の理由から豚肉を食べられない彼らは代わりに鶏肉を用いました。この鶏肉もうま味のある下味づくりに貢献しています。
3人がいいね!と言っています。
レイレイ
2022/07/19良くはお食べになりませぬ(笑)
が、たまに食べたくなるクセになる味です。
我が家が買うのは"肉のハナマサ"で売っているマッサマンカレーですが、辛くなくむしろ甘味がありココナッツの風味がたまりません😆
私スパイス大好きなんですよね~
けど辛いのは大の苦手。
その私が大丈夫なので、辛さは少ないことは保証しまーす🍛
あとプリプリした肉が苦手なので、この煮た柔らかお肉は私には嬉しい。
ココナッツがお嫌いでなければ、お肉ホロホロでとても美味しいので是非❤️
3人がいいね!と言っています。
グリーン参る
2022/07/19 - 編集済みお返事ありがとうございます。
タイ料理ははじめ口に入れた時は甘さが先に来て、「たいして辛くないのかな?」と思った矢先にガーンと辛みが来ることがあって油断できません(笑)。でもお話聞いているだけで食べたくなりました。
札幌といえばスープカレーだそうですが(個人的には「だそうですが」という感じ)、私は辛い物が大好きなのでプリプリした鶏肉を入れてスパイス調合してカレー食べてます。ヽ(^o^)丿
4人がいいね!と言っています。