-
新作 製作始めました!?
Diary工~皆さま、明日で『緊急事態宣言』が全面解除になりそうですが、いかがお過ごしでしょうか?(^o^;) さて、 タイトルにも書きましたが、本日より 改造トミカの新規作品製作を始動してみました! 今回の素材はコチラ‼️ トミカプレミアム ランボルギーニ ディアブロ SV とりあえず、全バラ(笑) 全バラしてみて、 最近のトミカは凄く良く出来てる事を再確認できました💦 カシメ4箇所(笑)(^_^;)💦 まぁ、このディアブロはシザードアやリトラクタブルヘッドライトの開閉ギミックが付いてるから しゃあないといったトコなんでしょうか (^_^;) 近日公開をお楽しみに‼️ #トミカ #改造品 #コレクションログ #2020 #参考
shin00001
トミカ コレクションログ 参考 改造品 -
続・モデラーへの憧れ
Diary前に、キット製作やマニアックなモデルへの私的改造や自作に憧れながら、自分の不器用さを自覚して諦めた話を記しました。 アイテム登録用のモデルを探索していた際に、昔、下手くそながら作ったものが出てきましたので、恥ずかしながら紹介します。 何かの本に載っていたTHW仕様の写真に似せてエアフィックスのキットを元に作ったGMC DUKW 通称”DUCK"です。 自作した部分の取り付け位置や詳細の判らないマークなどは適当にごまかしています。 細部の色も想像で作った所もあり、考証上もアバウトです。 これの元になった資料を探しているのですが見つかりません。 後にKIBRIが同様のモデルを出したので、近い実車があったことは間違いないのですが・・・ #改造品
toy ambulance
改造品 -
歯金の錬金術師?
Diary私が若い頃なので、かれこれ30年以上前だったと思いますが、その当時のコレクター仲間に歯科技工士の方がおられて、その方が作ってくれたものが今回紹介するアイテムです。 ベースは https://muuseo.com/toyambulance/items/5976 こちらの、サニーのベンツアンビュランスです。 詳しい技法は判りませんが、プラスチックを高熱で溶かした後に金属に置き換えたものが、こちらです。 金属はバナジウム合金だったと思いますが、技術的には金でも出来るそうです。 ただし、その方の場合、使用する機械の関係かどうかは判りませんが、この大きさが限界で、Nゲージはできても、HOサイズは難しいとのことでした。 さらに、これに私がDRK風の色を付けた物がこちら、 さらに、別角度の両方の画像を添付します。 その方は、人の良いおじさんと言った感じの方で、私も好ましく思っていた人だったのですが、その後、ご病気で会合にも来られなくなり、疎遠になってしまったのは残念です。 #改造品 #思い出
toy ambulance
思い出 改造品 -
遅くなりましたが・・(つд⊂)
Diary皆さま・・ 明けましておめでとう!ございました(笑) ∵ゞ(≧ε≦# )ぶw 皆さま、新しい年を迎え、早くも1週間が経とうとしいますが(ぇ!! いかがお過ごしでしょうかw まず・・・ すいません・・去年の暮れにユズさん、ノクさんとオフ会をしてから直ぐに ココを音信不通にさせていたのには訳があり・・ 遡ること、去年の9月いっぱいで我が会社を閉鎖し、片付けに追われバタバタしていたのですが、 片付けをしていても仕事(儲け)ではないので、収入はゼロです( ;∀;) さすがに、収入ゼロだと どうにもこうにも父の威厳すらままならんので・・(笑) とりあえず、年末(12月入ってから)新しい仕事を始めました💦 夜中~昼頃までの配送の仕事で、 一応、まだ前の会社の片付けも残っているので、午後は片付けやら、 前の会社の取引先とのやりとりに時間を使えそうな仕事を選びました💦 ただ・・この仕事は一応サービス業なので1年365日24時間フル体制な会社な為 年末・年始は大忙しで・・やっと少し落ち着いてきた・・のかな・・?(^_^;) くらいw 来週末は幕張のオートサロンに搬入やら各ホテルの新年パーティーへの搬入やらで、まだまだ忙しくなりそうです(;^ω^)💦 また、もう少し落ち着いてきたら、年末にGETしたトミカ512BBの改造車を作る予定なので楽しみに待っててくださいね♪(´∀`*) ※あと、コメントの返信は直ぐには出来ないかもしれませんので、 待ちきれない方は『見たよ!(いいね)』でお願いします(笑) #2019年 #トミカ #改造品
shin00001
トミカ 改造品 2019年 -
トミカ 『頭文字D』 最終戦 乾 信司 AE86(2ドア)
トミカ 改造品 『 頭文字D 』神奈川最終戦 サイドワインダー 乾 信司 AE86 2ドア 後期型 希少品の前期型トレノ2ドアのトミカを使用 改造ポイントは フロントリップスポイラー、リアスポイラー、サイドステップ、ヘッドライト、リアテールランプ をパテにて成形。リアテールの前期型テールをパテにて平らにならし、後期型テールを書き込む。 下半分の黒塗装のみマスキングして塗装、それ以外は全てフリーハンド(笑) おかげで、手に不着した他の塗料がいろんな所に付いたりして大わらわ(笑) ガッチャガチャの出来栄えですが、なんとか完成しました(笑) #頭文字D #トミカ #改造品
ミニカー 1/64 トミカshin00001
-
トミカ 『 TOYOTA スプリンター・トレノ GT 』 AE86 2ドア 前期型 改
トミカ 改造品 『TOYOTA スプリンター・トレノ』 AE86 希少品 2ドア 前期型 改 ~ジムカーナ風 仕様~ 画像8の希少品のトミカ 2ドアトレノ(ボロボロ)をレストア この2ドアトレノの原型が前期型なので、敢えて当時の前期型に多くあった仕様を再現 追加はリアスポのみ ホィールもフォーカスレーシング風ホィールをチョイス (86にはエイトスポークが定番だが、画像6・7で同時に作った後期型に履かせた為、敢えて変えてみた) #改造品 #トミカ
ミニカー 1/64 トミカshin00001
-
『 復活の兆し 』
Diary工~皆さま 暫くご無沙汰しておりまして・・・ 硬い挨拶はおいといて・・・ 皆さん!! ただいま~~~♪о(ж>▽<)y☆ なんとか、仕事を全部片付け、納品も終えて、やっと一段落しました~💦 実際にはまだこれから片付けが山の様に控えておりますが、 ゆっくり年内を目途に片付け終わる様にしていこうと思っておりますw ここを放置してる間にいろいろと入手してた物が溜まっているので、 今後ゆっくり紹介していきますね~(笑) っで! とりあえず、復活の兆しとして、今 進めている改造車を一部紹介! トミカリミテッド ヴィンテージNEO 日産 セドリック グランツーリスモSV(改) これを持っている方は (。・_・)ん? ・・っと思ったかと思います(笑) 実際はこの色のグランツはグロリアしか出ていないからですw そう! グリルと、テールランプ、内装をセドリックの物と交換しました! 実は、昔 自分が乗っていたのは白のグロリア・グランツだったので・・ 自分の乗ってた仕様を製作する為にグロリアをセドに交換しちゃいましたw っで、まだ白いグロリアのホィールが調達中の為、セドリックを先にちゃっちゃと仕上げましたw これはこれで、オモシロいかな~w よく見ると細かくエンブレム(印刷)は元のままなのでなんなんですが・・ しかし、慣れってコワイですねw ここをお休みする前はコンスタントにトミカの改造をこなしていたからか、 久々に改造してみると、腕が鈍ってるのがよくわかる! こんな簡単な改造でも細かい箇所の色塗りも手が震えてましたので(笑) ( ≧ ▽ ≦ )ブ ハハハハハ あと、タイヤもハミ出し気味だしw (;^ω^) まぁ、ちょいとハミ出してる方がカッコいいのかな~ ( ≧ ▽ ≦ )ブ ハハハハハ まぁ、こんな感じで、皆さんのところにおじゃましたり、いいね!付けたり 自分のアイテムを紹介したりと、少しづつ復帰していきますので、 皆さま 今後ともよろしくお願いいたします♪ (´∀`*) ★☆ shin00001 ☆★ #コレクションログ #復帰 #改造品 #トミカ
shin00001
トミカ コレクションログ 改造品 復帰 -
宇宙戦闘機(タミヤ1/100 コルセアII 改造)
タミヤ1/100のA7コルセアIIをぶった切ってオリジナルの宇宙戦闘機にしてみたものです。 まぁどこかで見たような形にはなっちゃいましたが・・・ #改造品
改造品 1/100 タミヤdropupppu
-
素材GETん!
Diary工~皆さま ご無沙汰しております。 日本全国で暑い最中、いかがお過ごしでしょうかw 水分補給はこまめにね!(・∀・)b さて・・ 先日のヤフオクでやっとこいつが手に入りました!!!!(・∀・)ニヤニヤ 日本製『トヨタ スプリンタートレノ 2ドア』※希少品 まぁ、見ての通り、チップ跡バリバリ、塗装ボロボロ(笑) この2ドアトレノの金型を改良して、クイント・インテグラのトミカを作ったので 2ドアトレノの再販は新規作成しなければあり得ない・・・ってな理由で希少品な訳だけど・・ ワタシ的にはボロボロのまま所持しておくのが嫌いなので、 (ボロボロのままだったらレストアして納得のいく具合にした方がましと考える為) 今後はこいつをキレイキレイ(!?)にレストアして、頭文字D FINALバトルの 乾信二Ver.を製作しようかと思っております! んが!しかし!!! 今は、まだまだ仕事が忙しくて手を付けられないので、もう少しお待ちくださいねw ※湾岸ミッドナイトのアキオのZ(レストア中)も放っぽりっぱなしだし(笑) やる時はやりますので、お楽しみに~♪ #トミカ #改造品 #入手 #頭文字D #コレクションログ
shin00001
頭文字D トミカ コレクションログ 入手 -
どちらが良いと思いますか!?
Diary工~皆さま 梅雨の中休み、各所で30℃前後の気温になっておりますが、 いかがお過ごしでしょうかw さて、私事ではございますが、先日チョロっとお話ししました 【会社閉鎖】 に、伴い・・いろいろ忙しく、なかなかトミカいぢりが出来なくて フラストレーション溜まりまくっておりますが・・ そんな中、全然作業が進まないのがコチラ(笑) 以前、作った『湾岸ミッドナイト~悪魔のZ~』の見直しw https://muuseo.com/shin00001/items/5 これを作った頃はパテを使うのが初心者だった頃(今でもですがw)の作品なので 今、見て・・・納得がいかない・・・(-_-;) 今ならもう少しキレイに仕上げられるのに・・・ っと、再度バラし・・ いろいろ削ったり、パテでFスポを作りなおそうとしたり・・ してはいるものの・・・ なかなか手がつけられない・・というか、 トミカいぢりをする意欲が途切れてまして、この状態で放置・・(;^ω^) どうすればいいのか訳わかんなくなってます(笑) そんな中、先日入手した 絶版トミカ 『カマロ Z28』 中古品 こいつはカシメを外したりせず、ライトやウィンカー等に色入れするくらいの プチ改造用として購入してみたんですが・・ このカマロ、状態は擦り傷はあるものの、チップ(塗装剥げ)は無い一応良品! 改造するのに躊躇してる自分がいるんですよね~(^_^;) (前はお構いなくガンガン改造してたのに・・) 最近の仕事面でのイライラだったり、むかむかだったり、で、 気持ちの切り替えがうまくいってないんですかね~(つд⊂) ただ言えるのは、このカマロ!金型(造形)が良いので手を入れてやると 凄くカッコよくなるタイプのトミカだと思うんですよね~ う~ん・・どうしよか(笑) 悩む~(笑) 皆さんは、あまり改造されていないですが、そのままがいいですかね? やはり、プチ改造してカッコいいかもしれないのが見たいですか? (失敗するとカッコ悪くなる・・かもしれない(笑)) トミカいぢりの意欲を復活させる為にプチ改造を施すのがいいのか? どうしたら良いのか自分ではわからなくなってきてるので、皆さんに問います! どちらが良いと思いますか??w #コレクションログ #トミカ #改造品 #知りたい
shin00001
トミカ コレクションログ 知りたい 改造品 -
何を作ってるんでしょうか!? その6 完成!B310 TSサニー!
Diary工~皆さま 梅雨の午後、湿度ぉ高めの今日この頃 いかがお過ごしでしょうか?(笑) さて、前回、赤の塗装までしておりました 『B310 TSサニー』ですが・・ もうね、ここまで来たら後は早いのでチャッチャと完成させました(笑) とりあえず、工程 赤のベースが乾いたところで、マスキング ボンネットの三角(ADVAN模様)は、上の画像みたいに無い方がいいかな? とも思いましたが、やっちゃいました(笑) この赤い部分を黒く塗ると・・・ こうなりますww そして、アドバン模様をフリーハンドでカキカキして、各部色入れすると・・ 完成~♪о(ж>▽<)y☆ ちゃんと、310風のテールランプにカキカキしました(笑) っで、 スポンサーデカールを貼ると・・・ こんな感じ! なんかいいっしょww ちなみに、Bピラーはガラス部品にマスキングして塗装し、ピラーっぽくしましたw 元々の素材クンは【TE71レビン】なのに、よく出来たでしょ?w よし!次はリクエストのあった『レイトンハウス B310 TSサニー』だ! https://www.youtube.com/watch?v=zQP1J1HNK3o #コレクションログ #トミカ #改造品 #2018年 #思い出
shin00001
トミカ コレクションログ 2018年 思い出 -
何を作ってるんでしょうか!? その5 ~正解はB310 TSサニー~
Diary工~皆さま おはようございますw 梅雨が始まり、ジメジメしてて湿度が高くて、満員電車の通勤の方々は車内が 蒸し蒸ししてて、額から汗がタラ~・・背中から汗がジト~(-.-) 人とくっつくと暑い・・ましてや、チョットお太りになられたサラリーマンさんは もっと体温が高くてじっとり暑い・・・・ぃゃ~な天気の今日この頃、 いかがお過ごしでしょうか!? (前置きが長いw)∵ゞ(≧ε≦# )プッ さて・・ ここんところ、改造物や、新発売のテスタロッサに話題が独占されていた・・ ワタシのモノ日記(笑) その後、アレはどうなったんだ??とお思いの方々の為に進行状況の報告! そう! B310 TSサニー の進行状況ですが、 フェンダーのパテが思いのほか上手くいかず・・ ヘッドライト(顔つき)周りも納得がいかず・・ 試行錯誤しながら、とりあえず仕上げたのがこちら まぁ、ある程度、妥協して・・塗装を吹いた 今回、リクエストでレイトンハウスカラーもあったのですが(塗料も購入した) 上(↑)のADVANカラーを先に作りたいと思っていたので、 レイトンカラーは2台目に製作をまわし、 先にアドバンカラーの310サニーを作ります!(^_^;) なので、塗装は・・・まず、ベースの赤から塗装しました! まぁ、まだ ここまでなんですけどね・・(^_^;) これからマスキングして、黒い塗装、色入れして、タイヤを付けて、デカール貼って ・・・って感じになりますw 皆さま もう少しお待ちくださいね~w #改造品 #トミカ #知りたい #2018年 #コレクションログ
shin00001
トミカ コレクションログ 2018年 知りたい -
トミカ『テスタロッサ』をレストアしましたw
Diary工~皆さま ぃょぃょ入梅の季節となってきましたねw 関東地方は明日~【梅雨入り】ですって!( ;∀;) お洗濯物が乾かないのがイヤよね・・生乾きとか・・(ぇ ( ≧ ▽ ≦ )ブ ハハハハハ さて、 先日、安価でヤフオクでボロボロのテスタロッサをGETしたのでキレイキレイにしてあげました! 結構、ボロボロですが、腐食はしてないので一安心(;^ω^) これをバラし・・ 塗装を剥離(最近のトミカではないので、塗装が頑丈!w) 剥離しきれないところをワイヤーブラシでゴシゴシww あ・・ 途中経過の画像は端折ります(笑) っで、外観を塗装しなおし、色入れし、タイヤ交換させたのがこちら! このテスタはかなり横幅が広いので、いつものホィールの幅じゃ足らず・・ 間にパイプをかませてワイドトレッドにしています!w でも、テスタは いいね~♪(・∀・)ニヤニヤ やっぱ、テスタは元々の素材が良いので改造すると、更に良さが引き立ちますね♪ そうそう!それはそうと・・ 今度出るトミカプレミアムのテスタロッサは、通常版(赤)しかGET出来ていません( ;∀;)ぅぅ そうゆう人(GET出来なかった人)をコバカにする様に、転売クン達が早くもヤフオクで売りまくってますね(^_^;) 今のところ、テスタロッサ(白)相場3000円~4000円 定価864円(税込み) あほか!《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!! いらんいらん!w 欲しかったら自分で作ったるわ!《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!! ( ≧ ▽ ≦ )ブ ハハハハハ でも・・黄色はGETしたいな・・・(;^ω^) #トミカ #改造品 #2018年 #コレクションログ #欲しい #参考 #比較
shin00001
トミカ コレクションログ 欲しい 比較 -
何を作ってるんでしょうか!? その4 ~正解はB310 TSサニー~
Diary工~皆さま お昼・・・ オナカいっぱい食べると午後眠くなっちゃうぞ!(・∀・)ニヤニヤ さて、何を作ってるんでしょうか!?第4弾 既に正解は出ちゃってますので、どんどんいきましょう(笑) 【正解】 B310 TSサニー (ADVANカラーorレイトンハウスカラーの予定) 前回のパテ盛りでパテが足らなかったのですが、新しいのが届いたので少し更新ですw 前後フェンダーにパテをモリモリ(笑) グリル部分にも盛って・・ リアのテールライトの間の71レビンのナンバーがあった部分をパテにて塞ぐ。 そして、 前回パテを盛った下シャーシ フロントのバンパーとTSスポイラーの成形 リアはバンパーの成形 ・・っとまぁ、こんなとこw だんだん形になってるはずなのに、何故かフロントマスクは71レビンっぽいんだよな~(;´_ゝ`) なんでだろう? チャチャチャチャン!! ♪なんでだろう~なんでだろう~な・な・な・なんでだろう~♪(笑) そこの、↑↑の行で口ずさんでしまった君!ww OUTぉ~~! ( ≧ ▽ ≦ )ブ ハハハハハ それでは、皆さま また♪ #コレクションログ #トミカ #改造品 #2018年
shin00001
トミカ コレクションログ 2018年 改造品 -
何を作ってるんでしょうか!? その3
Diary工~皆さま こんにちはw 毎度、お付き合い戴き、ありがとうございますww さて・・ 第3回目となりました 何を作ってるんでしょうか!? ですが・・ また少し更新したのでご報告をww まず、 フロントバンパーを・・ ちっさく削って・・ リアは・・・ リアのバンパーを・・ これまた、ちっさく削る(笑) っで、 ワタシ的に、何を作ってるのか、なんとなく見えて来た様な気がします(笑) んで、 ここからパテ盛りなんですが・・ パテを注文し忘れていたので、今日注文しました! っで、まだまだ盛らなきゃなんですが、とりあえずヒントになるかな~(笑) 残りのパテで盛ったのがこちら! ライト・グリル部分とF/スポイラー部分のパテ盛り と、 リアスポと、リアバンパーへのパテ盛りが終了!(パテが足らないw) あとは、注文したパテが届いたらフェンダー製作かな~w ささ!これで、コレを読んでるそこの君! もう何を作ってるのか分かったかな?(笑) 正解の発表はもうチョイ後!(笑) ∵ゞ(≧ε≦# )プッ 次は盛ったパテの成形編になります♪о(ж>▽<)y☆ それでは、皆さま また♪(´∀`*) #トミカ #改造品 #コレクションログ #何を作ってるんでしょうか!?
shin00001
トミカ コレクションログ 改造品 何を作ってるんでしょうか!?
