次のトミカ改造は・・・
公開日:2018/2/28
工~皆さま 毎度、毎度、お付き合いありがとうございますw
ここんところ、仕事がバッタバタで、全然こちら(ミューゼオ)で新作の紹介や
アイテムの紹介やらが ままならない状態でしたが・・
ようやく、少し落ち着いて き始めたので少しづつアイテムの紹介も出来る様になりました(^_^;)
そこで、現在進行を始めた新作(トミカ改造品)のご報告w
今回のお題目は『SUBARU レガシィ ツーリングワゴン GT(BG5)』の製作となりますw

初代のレガシィ・ツーリングワゴンからBG系になり、バカ売れしたはずなのに
トミカからは初代(トミカリミテッドヴィンテージ)セダンと、
ツーリングワゴンはBE系(BGの後継機種)からしか出てない・・(つд⊂)



まぁ後継機種だけに似てるっちゃ似てる部分もあるので、こいつを使って作りますw
ワタシの中では今まで所有してきた歴代の愛車のミニチュア(トミカ)が欲しいので
このレガシィもBG5初期のを乗っていましたが・・・・・
やはり作るのであれば、マイチェン後のこいつがカッコいいのでコイツを作る予定(笑)

バンパー内に大きな丸型フォグランプが追加されたタイプ♪ (・∀・)ニヤニヤ
ただ、ワタシが乗ってたのは結構外観も改造してたので、その改造も組み込むと
このタイプじゃあダメなんですよね・・(^_^;)
やっぱ、こっちかな~ww

こっちをベースに改造を進めますかねww
ちなみに、現在は・・塗装剥離・細かい部分の削り・パテ盛り中

∑(゚Д゚)!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
恐っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今、気が付いた!! この助手席のガラス部分・・・なんであるの??
あれ??????? 今、見直してもちゃんと抜けてるし・・・??
むしろ、なんで、助手席にガラス付いてるの??
トミカの場合、ドア開閉ギミックがある場合、窓は全開(ガラス無し)が普通じゃね?www
やべぇ・・・呪われてるのかな???(笑)
作るのやめた方がいいのかな~???(´□`。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・
・・
・・・なぁんてね(笑)∵ゞ(≧ε≦# )プッ
これは、たまたま上手く撮れただけです(笑) 本来助手席側から見える奥の部分
にシャーシの一片が見えていなければならないので違和感になっているが・・
実際はちょうど右後輪のタイヤハウス部分が逃げてるので、一瞬『あれ?』っと
なった目の錯覚である(笑)( ≧ ▽ ≦ )ブ ハハハハハ
まぁそんな感じで進めていきますので、近々Upしますww
ではではww
いいね!
18人がいいね!と言っています。