レインボーオブシディアン

0

オブシディアンは、本来岩石となるはずの粘性の高い産生のマグマが地表に急激に噴出した為に急冷し、固まってガラスの状態になった、火山質の天然ガラスのことを指します。
化学組成状は流紋岩(またはデイサイト)となりますが、非常に急速に冷却されてために非晶質で、色は灰色-黒色、黒色の地に赤褐色のものなどがみられ、円塊上や破片状、粒状などで、世界各地の火山地帯から産出します。
微小針状内包物の配列により、ピンク色やゴールド、シルバー、レインボーなどのシーン効果が見られるという特徴をもち、半透明ないし不透明で、ガラス光沢を持ち、
断口は鋭い貝殻状を示します。

Default