やきもち石

0

長野県武石村

球状に固結した凝灰岩の中心に緑簾石が結晶しています。焼いた草餅からの連想でしょうか、”やきもち石”という名前があります。明治29年に保科百助氏が学会に紹介しました。
この晶洞中には緑簾石の結晶だけではなく、細かい白水晶が族生するものや、黄銅鉱の結晶が存在するものがあり、うぐいす餡・白餡など、あんこにも種類があるようです。形成のメカニズムは解明されていません。

#やきもち石

Default