羽広菜

0

認証番号:19-04001
伝承地:長野県伊那市西箕輪
販売時期:11月下旬~12月中旬 12月~3月下旬(漬物の販売時期)
特性:江戸時代から栽培されていた漬け菜。かつては県内三大漬け菜の一つとして伊那谷を中心に広く栽培されていた。地下部の円錐形のカブを漬物にする。
生産者:羽広菜生産加工組合
主な販売先:みはらしファーム内「とれたて市場」 TEL:0265-74-1805

カード入手場所:南信州農業農村支援センター
カード入手日:'21. 8.11

かつての県内三大漬け菜の一つ。稲核菜とよく似ている。根部を漬物として利用。

Default