3-12 黒目橋調節池

0

3-12 黒目橋調節池 F/BP

所在地:東京都東久留米市
河川名:黒目川・落合川
形 式:地下箱式
施工方法:地中連続壁工法
敷地面積:14,300㎡
施設規模:延長約50~78m、幅約119m、深さ約23m
貯留量:221,000㎥
管理者:東京都建設局
本体着工/完成年:1992/2018年

ランダム情報
黒目橋調節池は、黒目川と落合川の合流点という立地条件を生かし、両河川からの洪水を取り込むことにより、両河川の治水安全度を向上させることができる地下箱式の調節池として整備した。

こだわり技術
黒目橋調節池は、黒目川と落合川の合流点付近であることや両河川から洪水を取り込むために水理模型実験を繰り返し実施して、越流堤の形状を決めた。また、調節池の上部に、東久留米市スポーツセンターを合築することにより、池の浮き上がりを抑制すると共に、建設コストの縮減を図った。

Ver.1.0(2020.04)

Default