29-01 稲渕棚田

0

奈良県高市郡明日香村稲渕
棚田枚数:約650枚(約26ha)
平均勾配:約1/20
主生産品種:米(ヒノヒカリ)
農作業時期:代かき:5月 田植え:6月 稲刈り:10月 脱穀:11月

明日香村は、村全域が古都保存法・明日香法に指定され、村をあげて歴史的風土や景観が守られています。稲渕棚田は、「日本の棚田百選」のほか「重要文化的景観」にも選定されています。棚田オーナー制度などを通じ、人々の営農活動によって守られている棚田景観は、まさに“生きた文化財”といえます。
稲渕集落の人々は、明日香村の歴史的風土・景観の一つでもある棚田を、「法律などの厳しい規制によって守る」のではなく、「自分たちの活動によって維持創出していく」という前向きな意識で保全に取り組んでいます。あなたも棚田オーナーとして、歴史・文化の継承者の一人になってみませんか。

Default