063 深鉢形土器

0

063 深鉢形土器
ふかばちがたどき

八戸市
馬場瀬遺跡出土

縄文後期

大胆に描いた入組文の中に、羽状縄文を施し、口には5個の突起があります。亀ヶ岡式土器に引きつがれる技術が縄文時代後期後葉にはもうすでにほとんど揃っているようです。こんな素晴らしい文様、よく思いつきますよね。縄文人ってアーティスト多すぎない?

所蔵:青森県埋蔵文化財調査センター

Default