002 異形深鉢形土器

0

002 異形深鉢形土器
いけいふかばちがたどき

佐井村
八幡堂遺跡出土

縄文中期

「円筒土器」に分類されている土器ですが、円筒形にはなっておらず、大きなくびれをもつ珍しい形をしています。上が黒く、下が赤く焼けている点も見逃せません。もしかして意図的でしょうか? 縄文人の「こだわり」がじわじわ伝わる逸品、当寺は斬新なデザインだったのでしょう。

所蔵:佐井村教育委員会

Default