15-18-1 岩首昇竜棚田

0

新潟県佐渡市岩首
棚田枚数:460枚
平均勾配:急
主生産品種:米(コシヒカリ、コガネモチ)
農作業時期:代かき:4月 田植え:5~6月 稲刈り:9~10月 脱穀:10月

落葉広葉樹の合間を右へ左へとうねりながら登っていく姿が、天に昇る竜のように見えることから「岩首昇竜棚田(いわくびしょうりゅうたなだ)」と呼ばれています。山の上にある展望小屋からは、幾重にも連なる棚田や集落の家々、そして美しい海が一望でき、その絶景を求めて佐渡島外からも多くの観光客が訪れます。また、岩首川を登ったところに「養老の滝」があり、その水を飲むと子宝に恵まれると言われています。
佐渡で取り組んでいるトキを含め多くの生きものと共生する生物多様性を重視した農法や棚田を初めとする伝統的な農村景観や文化などを次世代に継承していることが評価され、日本初の世界農業遺産(GIAHS)に認定されています。

Default