奥州街道(有壁本陣) 2021年版B

0

奥州街道(有壁本陣) 2021年版B

Ⅳ 平野部

日本最長の街道
 江戸時代に整備された奥州街道は、現在の東京都日本橋を起点に、青森県三厩まで続く日本最長の街道でした。栗原を通る街道沿いには、宿場や本陣跡など、当時をしのばせる景色が各所に残っています。

みどころ ワンポイント
 有壁地区には、江戸時代の参勤交代時に藩主や重臣たちが休憩・宿泊した本陣がそのまま残っている。仙台藩以北の大名のほとんどが利用したという。

Default