03-06 大網

0

山形県鶴岡市大網
棚田枚数:約140枚
平均勾配:1/20
主生産品種:米(山形95号・あきたこまち)
農作業時期:代かき:5月上旬 田植え:5月中旬~ 稲刈り:9月中旬~10月上旬 脱穀:10月中旬(杭掛けのみ)
霊峰月山の西側山麓に位置する、標高190m~380mの中山間地域で積雪が3mを超える豪雪地帯の鶴岡市大網地区にあります。月山や湯殿山がもたらす豊富な水、豊かな自然環境のもとで山間地の傾斜を利用し、稲作を主体とした農業生産活動が展開されています。収穫期には、月山を背景に黄金色に輝く稲穂の杭掛けが棚田に並び、その眺めは日本の原風景を思い起させ、大網の棚田の象徴となっています。大網の棚田を縦横する「六十里越街道」は、およそ1200年前に仙台地方と県内陸地方を結ぶために開かれたと伝えられ、棚田周辺には神社仏閣や史跡が数多く残されています。

Default