03-05 深山

0

山形県西置賜郡白鷹町深山
棚田枚数:約80枚
平均勾配:1/20
主生産品種:米(はえぬき、つや姫)
農作業時期:代かき:5月中旬 田植え:5月中旬 稲刈り:9月中旬 脱穀:9月下旬~10月上旬
深山地区では、全戸が加入して構成する「いきいき深山郷づくり推進協議会」を立ち上げ、地区に残る自然や景観、伝統を生かして暮らしの価値を高める活動を行っています。山形藩御用達、400年の歴史をもつ県指定の無形文化財「深山和紙」の保存や耕作放棄地を活用した交流活動、地区で協力して運営している農家民宿「のどか村」を活用して来訪者に農村暮らしの体験メニューを提供しています。
また、国の重要文化財に指定されている深山観音堂もあり、歴史的文化財、伝統工芸、豊かな自然空間等の多様な地域資源に恵まれている地域です。

Default