ダンクルオステウス 【PNSO】

0

PNSOのダンクルオステウスです。
ダンクルオステウスは恐竜よりも遥か昔、デボン紀の海に生きていた巨大な肉食魚で、化石として見つかっているのは頭部だけです。
ダンクルオステウスが含まれる板皮類という種類は頭が大きくしっかりしています。そのためフィギュアも頭でっかちなことが多いのですが、これは体が長いスマートな体型で作られていて、独特な模様(個人的にはニジマスっぽい感じ)もカッコいいです。
フィギュアは口を開閉することができ、口を開けると鰓の部分が見えます。

Default
  • File

    fanta

    2021/12/05 - 編集済み

    素晴らしいですね^^
    私も欲しくなります👍

    こんな巨大、かつ恐ろしげなのが海を泳いでた姿を想像すると、ロマンですねもぅ😆

    返信する
    • File

      ksynceo009

      2021/12/12

      ありがとうございます!
      巨大さもさることながら、おっかない顔がたまらないです
      実際に泳いでいた光景が思い浮かぶリアルさです♪

      返信する