〈未開封〉遊戯王デュエルモンスターズ 「ANIMATION CHRONICLE 2023」

0

2023年6月10日発売。
略号は「AC03」。

遊戯王アニメシリーズで登場したカードを
中心に収録したパックの第3弾。

パッケージイラストは「ジャンク・ウォリアー
(イラスト違い)」と「地縛戒隷 ジオグラシャ=
ラボラス」が務めている。

「ジャンク・ウォリアー(イラスト違い)」は
アニメ「遊戯王5D's」でのシンクロ召喚直後の
決めポーズでイラスト化されており、
当時アニメを観ていた決闘者の心をくすぐる
カードとなっている。

近日発売予定のストラクチャーデッキ
「王者の鼓動」と関連したカードや、
アニメ「遊戯王ARC-V」のシンクロ次元で登場した
人気キャラ「セルゲイ」が使用した「地縛戒隷」の
関連カードが多く新規収録されており、
かなり「遊戯王5D's」をプッシュしたパックと
なっている。

個人的にはアニメ「遊戯王GX」で名前のみの
登場で長年に渡りイラストが不明となっていた、
「暗黒界の混沌王 カラレス」のOCG化が
嬉しいところ。

なお、「ANIMATION CHRONICLE」シリーズ
の中でも特に再録カードが多い。

パッケージイラストの通り「遊戯王5D's」関連の
再録カードが多く、「5D's」期の過去カード・
パックは既に絶版な事から、デッキ構築のハードルを
下げる狙いが有ると思われる。

前弾に引き続き、ウルトラレアの再録カード1種が
存在し、遊戯王カードゲーム25周年記念特別収録の
第二弾として、第1期仕様の復刻版「封印されし者の
右腕」が収録されている。

前弾は総収録枚数の表示が型式000と型式無しの
「45+2種」扱いであったが、
今弾は「60+1種」扱いであり、
JP060番が欠番(前弾に合わせるなら59+2種に相当)
となっている。

#遊戯王
#遊戯王OCG
#遊戯王デュエルモンスターズ
#未開封パック
#第12期
#ANIMATIONCHRONICLE2023

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/372

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/584

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/1236

〈未開封〉遊戯王デュエルモンスターズ 「ANIMATION CHRONICLE 2021」
2021年6月12日発売。 略号は「AC01」。 パッケージイラストは、 「獣装合体 ライオ・ホープレイ」 「ドラゴンロイド」 「スターヴ・ヴェネミー・ドラゴン」 が務めている。 「COLLECTION PACK」シリーズが、 「ANIMATION CHRONICLE」として名称を リニューアルした商品。 「COLLECTION PACK」シリーズからの 仕様の変更は以下の通り。 収録枚数が50種になり、ウルトラレア・ スーパーレアの種類が1枚ずつ増加した。 また、レアの区分が消滅し、代わりに ノーマルにはノーマルパラレル仕様が 存在するようになった。 カードナンバーの後半がJP000となるカード 以外にも、再録カードが収録されるようになった。 それらのカードは、主に本パックの収録カードと 相性のいいカードが選ばれている。 アニメ「遊戯王DM」において     闇遊戯・ビッグ1・ビッグ2、 アニメ「遊戯王GX」においてDD・エド・    翔・ヘルカイザー亮・氷丸・バードマン、 漫画「遊戯王GX」において    明日香、 アニメ「遊戯王5D's」において     シェリー・矢薙(遊星)・ディック、 アニメ「遊戯王ZEXAL」において     遊馬・クラゲ先輩、ドン・サウザンド、 漫画「遊戯王ZEXAL」において    コロン、 アニメ「遊戯王ARC-V」において     ユーゴ・瑠璃・素良・カイト、 漫画「遊戯王ARC-V」において    ユーリ、 アニメ「遊戯王VRAINS」において     Ai・ロボッピ が使用したカードを収録。 商品名に「ANIMATION(アニメーション)」 とあるが、今までの「COLLECTION PACK」 シリーズ同様アニメ作品だけでなく漫画作品の カードも収録されている。 遊星の使用カードについては、矢薙から デッキを借りて使用したものである。 エド、ヘルカイザー亮、シェリー、遊馬、 コロン、ユーゴ、瑠璃、カイト、Aiについては、 「SELECTION 10」 「PREMIUM PACK 2021」 「LIGHTNING OVERDRIVE」 「ストラクチャーデッキ-サイバー流の  後継者-」 「デュエリストパック-疾風のデュエリスト編」 「ストラクチャーデッキ-オーバーレイ・  ユニバース-」 「BURST OF DESTINY」 で彼らをイメージした新規カードが登場して おり、それらとのシナジーが意識されている。 アニメ「遊戯王GX」の氷丸、 漫画版「遊戯王GX」の明日香、 アニメ「遊戯王5D's」のディック、 アニメ「遊戯王ZEXAL」のクラゲ先輩と 異なる4作品から水属性のサポートカードが 登場しており、全体的に水属性の強化が目立つ。 新たなカテゴリとしては「ヌメロニアス」 「ステルス・クラーゲン」が登場。 既存のカテゴリでは、 「クリボー」「ペンギン」「D-HERO」 「ロイド」「氷結界」「聖騎士」「ZW」 「希望皇ホープ」「ZS」「No.」「CNo.」 「CNo.39」「ホープ」「ゼアル」 「ヌメロン」「スピードロイド」「LL」 「デストーイ」「サイファー」「Ai」 「@イグニスター」「機塊」の関連カードが 収録されている。 再録カードは、 「No.17 リバイス・ドラゴン」 「大皇帝ペンギン」「おもちゃ箱」 「聖騎士の追想 イゾルデ」「リングリボー」 「No.34 電算機獣テラ・バイト」の6枚。 「No.17 リバイス・ドラゴン」は、 アニメ「遊戯王ZEXAL」で初登場した際の アストラル文字表記となっている。 尚、公式デュエルで使用する事が可能である。 ウルトラレアの内、再録となる 「No.34 電算機獣テラ・バイト」には コレクターズレア仕様が存在しない。 この「No.34 電算機獣テラ・バイト」は 通常のウルトラレアとは別枠扱いとなっており、 従来のパックのノーマルレアに相当する封入と なっている。(ただし、封入率自体はプリズマ ティックシークレットレアと同程度) そのため、BOXで本パックを購入して このカードを引いたからといって、 新規収録のウルトラレア4種全体の封入率 自体には影響は出ない。 #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王デュエルモンスターズ #未開封パック #第11期 #ANIMATIONCHRONICLE2021 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/584 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/805 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/1236
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/372
〈未開封〉遊戯王デュエルモンスターズ 「ANIMATION CHRONICLE 2022」
2022年6月11日発売。 略号は「AC02」。 パッケージイラストは 「ロイヤル・ストレート・スラッシャー」 「ダイナ・タンク」 「水晶ドクロ」が務めている。 「ANIMATION CHRONICLE」シリーズの 第2弾で2022年版。 アニメ「遊戯王DM」において     闇遊戯・城之内・竜崎・御伽・ビッグ4、 アニメ「遊戯王GX」において     十代・ヨハン(ユベル)・剣山、 アニメ「遊戯王5D's」において     龍亞・矢薙(遊星)、 漫画版「遊戯王5D's」において     龍亞、 アニメ「遊戯王ZEXAL」において     ナッシュ・ゴーシュ・蝉丸・蚊忍者、 アニメ「遊戯王ARC-V」において     遊矢・フトシ・梅杉・タイラー姉妹、 アニメ「遊戯王VRAINS」において     アース、鬼塚 が使用したカードを収録。 また、原作のDDDドラゴン・ダイス& ダンジョンズ(アニメにおけるDDMダンジョン・ ダイス・モンスターズ)に登場したクリーチャーを 元にしたカードも収録されている。 闇遊戯(絵札の三銃士)、十代、ヨハン、 龍亞、ナッシュ、ゴーシュ、遊矢、 タイラー姉妹については、 「WORLD PREMIERE PACK 2021」 「デュエリストパック-深淵のデュエリスト編-」 「DIMENSION FORCE」 「 POWER OF THE ELEMENTS」 「デュエリストパック-輝石のデュエリスト編-」 「ストラクチャーデッキ-宝玉の伝説-」 で彼らをイメージした新規カードが登場しており、 それらとのシナジーが意識されている。 遊星の使用カードについては、 矢薙からデッキを借りて使用したものである。 新たなカテゴリとしては、「A宝玉獣」 「らくがきじゅう」「らくがきちょう」 「Gゴーレム」が登場。 既存のカテゴリでは、「E・HERO」「N」 「宝玉獣」「Dディフォーマー」「ヒロイック」 「No.」「忍者」「忍法」「EM」 「オッドアイズ」「アマゾネス」の関連カード が収録されている。 カテゴリではないが、既存のシリーズカード として『絵札の三銃士』の関連カードが 収録されている。 これまで当シリーズにおいては複数枚収録 (再録含む)が基本だった「No.」であるが、 今回は1枚のみの収録に留まっており、 関連カードも収録されていない。 再録カードは、 「BLUE EYES WHITE DRAGON」 「究極伝導恐獣」「リンクアップル」 「N・アクア・ドルフィン」の4枚。 「BLUE EYES WHITE DRAGON」は 原作漫画で登場した際の英語表記となっている。 尚、公式デュエルで使用する事が可能である。 「BLUE EYES WHITE DRAGON」は コレクターズレアの代わりに封入される。 その為、BOXで本パックを購入してこのカード を引いた場合、コレクターズレアの分の新規 カードが1枚少なくなる。 昨年に引き続き、ウルトラレア6種の内5種に コレクターズレア仕様が存在し、1種には レアリティ違いが存在しない。 ウルトラレアの内、再録となる 「N・アクア・ドルフィン」には コレクターズレア仕様が存在しない。 この「N・アクア・ドルフィン」は通常の ウルトラレアとは別枠扱いとなっている。 ただし、前弾とは異なり、コレクターズレアの 代わりに封入されている。 #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王デュエルモンスターズ #未開封パック #第11期 #ANIMATIONCHRONICLE2022 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/372 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/805 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/1236
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/584
〈未開封〉遊戯王デュエルモンスターズ「ANIMATION CHRONICLE 2024」
2024年6月22日発売。 略号は「AC04」。 パッケージイラストは、 「サイレント・マジシャン LV8(イラスト違い)」 「Emトラピーズ・ハイ・マジシャン」 「金色の魅惑の女王」 が務めている。 「ANIMATION CHRONICLE」シリーズの第4弾で、 2024年版。 各アニメ作品から、下記のキャラクター達が 使用した新規カードを収録。 「遊戯王DM」:闇バクラ、ビッグ2(大瀧) 「遊戯王GX」:藤原、ツバインシュタイン、        マルタン(ユベル)、アモン 「遊戯王5D's」:ハイトマン 「遊戯王ZEXAL」:ナッシュ、IV、等々力 「遊戯王ARC-V」:デニス、ジャック 「遊戯王VRAINS」:クイーン その他、アニメ「遊戯王5D's」からは劇中で 登場したキャラクター要素を再現した、 「地縛神 スカーレッド・ノヴァ」が カード化されている。 新たなカテゴリとしては「石版」が登場。 既存のカテゴリでは、「封印されし」「地縛」 「地縛神」「アンティーク・ギア」 「ギミック・パペット」「Em」「RUM」 「魅惑の女王」関連の新規カードが収録されている。 2024年7月27日発売の 「RAGE OF THE ABYSS」で登場する、 シャークの関連カードが収録されている。 カテゴリではないが、シリーズカードとして 新たに「クリアー」が設立され、 その関連カードが複数登場した。 それ以外では、「レッド・デーモンズ・ドラゴン」 のカード名が記されたカードが新規収録されている。 収録カードの内、「サイレント・マジシャン LV8」については新規イラストでの収録となる。 また、再録された「クリアー・ワールド」 「Emヒグルミ」はエラッタにより効果処理に 一部変更が生じており、後者は2024年7月1日に 禁止カードから制限カードへ復帰となる。 #遊戯王 #未開封パック #第12期 #ANIMATIONCHRONICLE2024 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/372 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/584 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/805
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/1236

Default