〈未開封〉遊戯王デュエルモンスターズ 「PHOTON HYPERNOVA」

0

2022年10月15日発売。
略号は「PHHY」。

第11期の第11弾となる本パックのパッケージ
イラストは「CNo.62 超銀河眼の光子龍皇」
が務めている。

ホログラフィックレアは、
「樹冠の甲帝ベアグラム」である。

原作漫画・アニメ「遊戯王DM」の羽蛾、
アニメ「遊戯王ZEXAL」のカイト、
アニメ「遊戯王ARC-V」の沢渡を
イメージしたカードが収録されている。

新たなカテゴリとしては、「儀水鏡」が登場。

既存のカテゴリでは、
「フォトン」「ギャラクシー」「クリボー」
「ビーステッド」「相剣」「クシャトリラ」
「スケアクロー」「ティアラメンツ」
「魔界劇団」「魔界台本」「忍者」
「リチュア」「呪眼」「ジェネレイド」
「ロイド」「ドラグマ」「デスピア」「忍法」
「ヴァリアンツ」「氷水」「デーモン」
「カオス(シンクロ)」「海造賊」「CNo.」
「No.」「ギャラクシーアイズ」「スプリガンズ」
「セリオンズ」「トライブリゲード」
「ヌメロン」「烙印」「ウェルカム」
「ラビュリンス」
の関連カードが収録されている。

カテゴリではないが既存のシリーズカード
として「カオス(シリーズカード)」「G」
「アルバスの落胤」「ヴィサス=スタフロスト」
の関連カードが収録されている。

前回に引き続き「忍者」「忍法」が複数枚の
新規カードを得て強化されている。

登場間もないカテゴリなら珍しくないことだが、
古くに登場したカテゴリでアニメも関連せずに
レギュラーパックで2回連続で強化を受ける
ケースはかなり珍しい。

特に本商品はパック名も含め、
「忍者」と共に「フォトン」を収録した
「PHOTON SHOCKWAVE」との類似性が見られる。

インセクター羽蛾を意識したカード以外にも、
昆虫族モンスターまたはそのサポートカードが複数
収録されており、全体的に昆虫族が大きく強化されて
いる。

一部のカードは植物族も同時にサポートして
おり、これは12月発売の「ストラクチャーデッキ
-蟲惑魔の森-」との連動を意識しての収録と
考えられる。

レギュラーパックで新規カテゴリが1つしかない
のは、「SAVAGE STRIKE」以来、約4年ぶり。

その新規カテゴリも既存カテゴリの「リチュア」
の派生カテゴリに近く、この点も「SAVAGE
STRIKE」の「妖刀-不知火」と共通する。

ただし、「カオス(シンクロ)」はこれ以前に
存在した「カオス(儀式)」とは「カオス」の
名前こそ共通するものの、本質的には全く別の
内容である為、事実上新規カテゴリに近い。

初回生産限定で「+1ボーナスパック」
1パックがボックス内に同梱され、そちらから
のみ、プリズマティックシークレットレア仕様の「No.62 銀河眼の光子竜皇」が排出された。

CMのナレーションは天城カイト役の
内山昂輝が担当している。

同じく内山がナレーションを担当し、
「CNo.62 超銀河眼の光子龍皇」の進化前である、「No.62 銀河眼の光子竜皇」が
パッケージイラストを務めている
「PRIMAL ORIGIN」のCMを意識した描写が
多く取り入れられている。

2022年10月を振り返ると、
10月9日:3年ぶりにF1世界選手権・日本グラン
     プリが鈴鹿サーキットで催行
10月12日:大阪府大阪市此花区のテーマパーク
     「ユニバーサル・スタジオ・ジャパ
     ン」敷地内の植え込みで人骨を発見
10月18日:午前9時過ぎ、横浜市西区の交差点内
     を歩いていた「ザ・ドリフターズ」の
     メンバー・仲本工事(本名・仲本興喜
     こうき)が車にはねられる事故が発
     生、仲本は頭を強く打って重傷を負い、
     翌19日、急性硬膜下血腫のため死去
10月21日:外国為替市場の円相場は一時1ドル=
     151円台に下落し、約32年ぶりの円安
     水準を更新
10月29日:夜、大韓民国ソウル特別市龍山区梨
     泰院で群衆事故が発生、日本人の10代
     女性1人と20代女性1人を含む150人以
     上が死亡
となっている。

#遊戯王
#遊戯王OCG
#遊戯王デュエルモンスターズ
#未開封パック
#第11期
#PHOTONHYPERNOVA

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/158

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/168

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/1226

〈未開封〉遊戯王ゼアルオフィシャルカードゲーム 「PHOTON SHOCKWAVE」
2011年7月16日発売。 略号は「PHSW」。 第7期の第6弾となる本パックのパッケージ イラストは「銀河眼の光子竜(ギャラクシーアイズ・ フォトン・ドラゴン)」が務めている。 通常召喚可能なモンスターがパッケージを 飾るのは「LIGHT OF DESTRUCTION」以来、 3年5ヶ月ぶりとなっている。 ホログラフィックレアも同様に、 「銀河眼の光子竜」である。 アニメ・漫画「遊戯王ZEXAL」において、 遊馬・カイト・凌牙・風也が使用したカードを収録。 新たなカテゴリとして「エヴォルド」 「エヴォルダー」「落とし穴」が登場。 既存のカテゴリでは「エレキ」「ゼンマイ」 「ナチュル」「氷結界」「忍者」が収録されている。 通常モンスター及び関連カードも多数収録 されているが、そのほとんどがウサギを モチーフとしている。 中でも優秀なエクシーズ召喚サポートの 「レスキューラビット」は、 「エヴォルカイザー・ラギア」と合わせて、 発売以降の環境に大きな影響を齎した。 レギュラーパックに通常モンスターが封入 されるのは「ABSOLUTE POWERFORCE」以来、 1年8ヶ月ぶりとなる。 また、通常モンスター繋がりなのか、 久しぶりに「ワイト」サポートカードの 「トライワイトゾーン」が収録されている。 店頭ポスターにはカイトが描かれ、CMの ナレーションは、遊馬役の声優である畠中祐と カイト役の声優である内山昂輝が担当している。 2011年7月を振り返ると、 7月18日:2011 FIFA女子ワールドカップドイツ           大会決勝戦で、サッカー日本女子      代表がサッカーアメリカ合衆国女子      代表に勝利し、初優勝を飾った 7月19日:大相撲の名古屋場所10日目で大関      魁皇博之が現役引退し、通算勝利記録      1047勝で歴代1位だった年寄浅香山      を襲名(引退相撲は2012年5月27日に           両国国技館で開催) 7月20日:台風6号が徳島県に上陸 7月24日:地上アナログテレビ放送がこの日を      もって停波し、地上デジタル放送に      完全移行した 7月28日:神奈川県横浜市にあるパシフィコ横浜で、      日本で5回目となる国際切手展である      日本国際切手展2011が開催された となっている。 #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王デュエルモンスターズ #未開封パック #第7期 #PHOTONSHOCKWAVE https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/603
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/158
〈未開封〉遊戯王ゼアルオフィシャルカードゲーム 「PRIMAL ORIGIN」
2014年2月15日発売。 略号は「PRIO」。 第8期の第8弾にして、約2年間に及んだ第8期の 最期を飾る本パックのパッケージイラストは 「No.62 銀河眼の光子竜皇(ギャラクシーアイズ・ プライム・フォトン・ドラゴン)」が務めている。 ホログラフィックレアも同様に、 「No.62 銀河眼の光子竜皇」である。 「遊戯王ゼアル オフィシャルカードゲーム」として 発売された、最後のレギュラーパックである。 アニメ「遊戯王ZEXAL II」において、 遊馬・カイト・ミザエル・ナッシュ(凌牙)・ メラグ(璃緒)・アリト・ベクター・ドルべ・ ギラグが使用したカードを収録。 新たなカテゴリとして、「アーティファクト」 「エヴォルカイザー」「ギャラクシーアイズ」 「タキオン・ドラゴン」が登場。 更に、「RUM-七皇の剣」で「No.101」~ 「No.107」という異例な記述で7つのカテゴリ が登場した。 禁止経験を持つ非常に優秀なチューナーである、 「幻獣機オライオン」は本パックにて初収録 されている。 既存のカテゴリでは、「希望皇ホープ」 「ギャラクシー」「BK」「アンブラル」 「森羅」「ゴーストリック」「武神」 「蟲惑魔」「幻獣機」「陽炎獣」「ヘイズ」 「マドルチェ」「ガスタ」「剣闘獣」 「暗黒界」「アンティーク・ギア」 「ペンギン」「ダストン」「No.」「CNo.」 「フォトン」「デーモン」「RUM」 「コアキメイル」「スクラップ」「落とし穴」 「ホール」「エヴォルド」「エヴォルダー」 「エクシーズ」「ガガガ」「ゴゴゴ」「ドドド」 の関連カードが収録されている。 既存カテゴリの収録数は33種類と、 発売当時の過去最多であった。 日本先行カード「ワールドプレミア日本版」 は全10種類に増加。 それに伴って、レアリティの内訳も 「LEGACY OF THE VALIANT」からノーマルが 2種・レア以上が各1種ずつ増えている。 レアカードの増加に伴い、今まで1BOXに ウルトラが2枚、スーパーが3枚の封入率だった のが1枚ずつ増えている。 アジア圏で販売される海外向けの日本語版OCGの パックには、アルティメットレアの代わりに シークレットレアが封入されている。(通称:亜シク) なお、国内向けの日本語版は日本製、 海外向けの日本語版は韓国製となった。 海外向けの日本語版は日本国内で一般販売されないが、レギュラーパックにシークレットレアが封入される のは、「ファラオの遺産」以来約10年ぶりとなる。 本パックより、カード表面のコーティングが全世界で 統一されたことで、国内向け製品の初期封入状態が 変化している。 そちらの影響により一部のパックでは、内部に白い 小さなゴミがあったり、カード表面に薄く透明な横線 があったり、カードの端にささくれがあったりと、 状態の悪い製品が過去より多くなっている。 裏面角の白欠けもこの頃から増えた印象。 店頭ポスターにはカイトが描かれ、CMのナレーションはカイト役の声優(内山昂輝)に加え、別のナレーターが担当している。 2014年2月を振り返ると、 2月1日:小学館の学年別学習雑誌に1978年から掲載     されていた児童向けギャグ漫画『あさりちゃ     ん』(室山まゆみ作)が、この日発売の小学     二年生3月号を以って35年に及ぶ連載を終了 2月5日:作曲家の佐村河内守が交響曲     「HIROSHIMA」などの楽曲の作曲を特定の     他者に依頼してきたことを公表 2月5日:ビッグコミックオリジナル(小学館)に     1973年から掲載されてきた野球漫画『あぶ     さん』(水島新司作)が41年間に及ぶ     連載を終了 2月16日:横浜線で新型車両E233系6000番台が運用      開始、横浜線への新車導入は1988年の205      系以来26年ぶり 2月22日:ソニー・コンピュータエンタテインメント      (SCEI) が家庭用ゲーム機「PlayStation      4」を日本で発売 2月25日:仮想通貨「ビットコイン」の世界最大級の      取引所である「マウントゴックス」ウェ      ブサイトが同日昼頃よりアクセス不能と      なり、同日深夜から翌26日未明にかけ、      同サイトに「全ての取引を当面停止する」      との声明が掲示された 2月28日:ダイヤルQ2がサービス終了 となっている。 #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王デュエルモンスターズ #未開封パック #第8期 #PRIMALORIGIN
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/168

Default