〈未開封〉遊戯王デュエルモンスターズ 「BEGINNER'S EDITION 1」

0

2004年6月24日発売。
略号は「BE1」。

パッケージイラストは、
記憶の石板を背景にした表遊戯が務めている。

過去に発売されたパック
「DUELIST LEGACY Volume.1」
「DUELIST LEGACY Volume.2」
「DUELIST LEGACY Volume.3」
に収録されていたカードを再録。

ラインナップが250種類もあるため、
欲しいカードを入手できるかどうかは
まさに運次第である。

「初級者向け」とあるが、
中には上級者にも扱いづらいカードもある。

#遊戯王
#遊戯王OCG
#遊戯王デュエルモンスターズ
#未開封パック
#第4期
#BEGINNER'SEDITION1

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/111

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/987

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/112

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/651

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/113

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/1154

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/343

〈未開封〉遊戯王デュエルモンスターズ 「DUELIST LEGACY Volume.1」
2002年6月20日発売。 略号は「DL1」。 パッケージイラストは闇遊戯と、 「サクリファイス」「六芒星の呪縛」が 務めている。 過去に発売された、 「Magic Ruler -魔法の支配者-」 「Pharaoh's Servant -ファラオのしもべ-」「Curse of Anubis -アヌビスの呪い-」 の3パックに収録されたカードを再録。 ただ、いづれのパックからも 数枚は未収録のカードが存在し、 再録されていないカードがある。 また、ゲーム付属特典であった 「黒衣の大賢者」と、 「ビッグ・シールド・ガードナー」 が再録されている。 #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王デュエルモンスターズ #未開封パック #第3期 #DUELISTLEGACYVolume.1 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/88 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/89 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/90 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/124
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/111
〈未開封〉遊戯王デュエルモンスターズ 「DUELIST LEGACY Volume.1(ロゴB)」
2002年6月20日発売。 略号は「DL1」。 パッケージは闇遊戯と 「サクリファイス」「六芒星の呪縛」が 務めている。 過去に発売された、 「Magic Ruler -魔法の支配者-」 「Pharaoh's Servant -ファラオのしもべ-」「Curse of Anubis -アヌビスの呪い-」 の3パックに収録されたカードを再録。 ただ、いづれのパックからも 数枚は未収録のカードが存在し、 再録されていないカードがある。 また、ゲーム付属特典である 「黒衣の大賢者」と、 「ビッグ・シールド・ガードナー」の カードも再録されている。 こちらはKONAMIのロゴが異なるバージョン。 #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王デュエルモンスターズ #未開封パック #第3期 #DUELISTLEGACYVolume.1 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/88 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/89 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/90 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/124
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/987
〈未開封〉遊戯王デュエルモンスターズ 「DUELIST LEGACY Volume.2」
2002年8月22日発売。 略号は「DL2」。 パッケージは闇遊戯と、 「封印されしエクゾディア」 「ブラック・デーモンズ・ドラゴン」 が務めている。 過去に発売された 「青眼の白龍伝説-LEGEND OF BLUE EYES WHITE DRAGON-」 「幻の召喚神-PHANTOM GOD-」 「暗黒魔竜復活-REVIVAL OF BLACK  DEMONS DRAGON-」 の3パックに収録されていたカードを再録。 「青目の白龍」「ブラック・マジシャン」は イラスト違いで収録されている。 また、週間少年ジャンプ付録であった 「処刑人-マキュラ」と、 ゲーム付属特典であった「エクスチェンジ」 のカードが再録されている。 このパックに再録された「エクスチェンジ」は、 モンスターカード以外で魔法カードが初めて アルティメットレア仕様となった。 #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王デュエルモンスターズ #未開封パック #第3期 #DUELISTLEGACYVolume.2 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/97 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/98 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/99 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/124
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/112
〈未開封〉遊戯王デュエルモンスターズ 「DUELIST LEGACY Volume.2(ロゴB)」
2002年8月22日発売。 略号は「DL2」。 パッケージは闇遊戯と、 「封印されしエクゾディア」 「ブラック・デーモンズ・ドラゴン」 が務めている。 過去に発売された 「青眼の白龍伝説-LEGEND OF BLUE EYES WHITE DRAGON-」 「幻の召喚神-PHANTOM GOD-」 「暗黒魔竜復活-REVIVAL OF BLACK  DEMONS DRAGON-」 の3パックに収録されていたカードを再録。 「青目の白龍」「ブラック・マジシャン」は イラスト違いで収録されている。 また、週間少年ジャンプ付録であった 「処刑人-マキュラ」と、 ゲーム付属特典であった「エクスチェンジ」 のカードが再録されている。 このパックに再録された「エクスチェンジ」は、 モンスターカード以外で魔法カードが初めて アルティメットレア仕様となった。 こちらはKONAMIロゴが異なるバージョン。 #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王デュエルモンスターズ #未開封パック #第3期 #DUELISTLEGACYVolume.2 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/97 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/98 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/99 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/124
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/651
〈未開封〉遊戯王デュエルモンスターズ 「DUELIST LEGACY Volume.3」
2002年12月12日発売。 略号は「DL3」。 パッケージは闇遊戯と、 「ダーク・ネクロフィア」「ウィジャ盤」 が務めている。 過去に発売された 「Thousand Eyes Bible -千眼の魔術書-」「Spell of Mask -仮面の呪縛-」 「Labyrinth of Nightmare -悪夢の迷宮-」 の3パックに収録されていたカードを再録。 週間少年ジャンプ付録であった、 「ブレイドナイト」のカードが アルティメットレア仕様で再録されている。 #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王デュエルモンスターズ #未開封パック #第3期 #DUELISTLEGACYVolume.3 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/91 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/92 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/93 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/124 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/125
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/113
〈未開封〉遊戯王デュエルモンスターズ 「DUELIST LEGACY Volume.3(ロゴB)」
2002年12月12日発売。 略号は「DL3」。 パッケージは闇遊戯と、 「ダーク・ネクロフィア」「ウィジャ盤」 が務めている。 過去に発売された 「Thousand Eyes Bible -千眼の魔術書-」「Spell of Mask -仮面の呪縛-」 「Labyrinth of Nightmare -悪夢の迷宮-」 の3パックに収録されていたカードを再録。 週間少年ジャンプ付録であった、 「ブレイドナイト」のカードが アルティメットレア仕様で再録されている。 こちらはKONAMIロゴが異なるバージョン。 #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王デュエルモンスターズ #未開封パック #第3期 #DUELISTLEGACYVolume.3 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/91 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/92 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/93 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/124 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/125
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/1154
〈未開封〉遊戯王ゼアルオフィシャルカードゲーム 「BEGINNER'S EDITION 1(第7期)」
2011年5月14日発売。 略号は「BE01」。 商品名称は「遊戯王ゼアル オフィシャル カードゲーム BEGINNER'S EDITION 1」 第4期に発売された「BEGINNER'S EDITION 1」 のリニューアル版。 パックのパッケージイラストは、 「封印されしエクゾディア」 「青眼の白龍」 「ブラック・マジシャン」 「マシュマロン」 が務めている。 「BEGINNER'S EDITION 1」からの 変更点は、以下の通り。 全てのカードフォーマットが第7期仕様に変更。 ボックスの仕様が従来の平置きタイプから、 「DUELIST LEGACY」等と同じ縦置きタイプに 変更された。 1ボックスのパック数も、 12パックに変更されている。 収録枚数がリニューアル前の250枚から 40枚減少し、210枚となった。 とはいえ収録枚数が200種類を超えており、 今作でも狙ったカードを集めるのは 非常に困難である。 「EXPERT EDITION Volume.4」と同様に、 レアリティも変更されている。 また、新たに5枚のカードが シークレットレアで再録され、 「青眼の究極竜」 「メテオ・ブラック・ドラゴン」 「スケープ・ゴート」 の3枚が絶版から再録されている。 初期に登場したカードであるがゆえに テキストの短いカードが多く、 初心者に理解しやすい効果のカードが多いが、 扱いにくく使い所が難しいカードも多い。 発売日の2011年5月14日時点で、 禁止カードに指定されているカードが 15枚も収録されている。 前作の収録リストから削られたカードの 多くは通常モンスターである。 しかし、「岩石の巨兵」のようにステータスの 高いカードや、「千眼の邪教神」等の融合素材 となるカードは引き続き収録されている。 公式サイトの「かーどビング通信」では、 「エクシーズモンスターデッキを組む際に 購入すべきパック」として紹介されていた。 #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王デュエルモンスターズ #未開封パック #第7期 #BEGINNER'SEDITION1 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/124
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/343

Default