〈未開封〉遊戯王デュエルモンスターズ「INFINITE FORBIDDEN」

0

2024年4月27日発売。
略号は「INFO」。

第12期の第5弾となる本パックのパッケージ
イラストは、「幻の召喚神エクゾディア」が
務めている。

ホログラフィックレアも同様に、
「幻の召喚神エクゾディア」である。

原作・アニメ「遊戯王DM」の闇遊戯・武藤遊戯・
シモン、アニメ「遊戯王ZEXAL」のIV、
漫画「遊戯王GX」の万丈目をイメージした
カードが収録されている。

新たなカテゴリとして、「千年」「ミレニアム」
「白き森」「デモンスミス」「エンブレーマ」
「マルチャミー」「エグゾード」が登場。

既存のカテゴリでは、「ギミック・パペット」
「アームド・ドラゴン」「蕾禍」「天盃龍」
「メメント」「センチュリオン」「ドライトロン」
「封印されし」「エクゾディア」「RUM」「CX」「エクシーズ」「パペット」「マドルチェ」
「ヴァルモニカ」「罪宝」「燦幻」「粛声」
「ガーディアン」の関連カードが収録されている。

カテゴリやシリーズカードではないが、
「光の黄金櫃」「ブラック・マジシャン」の
カード名が記されたカードの関連カードが
収録されている。

カテゴリではないが、既存のシリーズカード
として「バリア -フォース-」の関連カードが
収録されている。

また、「光と闇の竜」の関連カードが
多数収録されている。

なお、「光と闇の竜」の関連カードは
レベル8ドラゴン族に関連する効果でもあり、
発売時期の近さからして、「デュエリストパック-
輝光のデュエリスト編-」におけるミザエルの
『タキオン』デッキ強化との連動も意識された
可能性が高い。

タイトル通り、パッケージの「幻の召喚神
エクゾディア」や「千年」「ミレニアム」
カテゴリをはじめ、「デモンスミス」や
「ギミック・パペット」「白き森」等、
ホラーやオカルト系のモチーフや背景設定の
テーマが多い。

第11期以降は、レギュラーパックの看板モンスター
は「遊戯王DM」~「遊戯王VRAINS」のOCGのアニメ
作品をイメージしたカードが順番に担当していたの
だが、このパックは前回に続いて「遊戯王DM」
が担当している。
おそらくは遊戯王OCG25周年を記念して、
法則を変えていると思われる。

本パックには遊戯王OCG25周年を記念したカード、
「誇りと魂の龍」が超低確率で封入されており、
「25」という数字にちなんだステータス・効果を
持っている。

本商品にも、初回生産限定で「プラスワンボーナス
パック」1パックがボックス内に同梱されている。
こちらからのみ、クォーターセンチュリー
シークレットレア仕様の「召喚神エクゾディア」
が排出される。

CMのナレーションは、武藤双六・シモン役の
宮澤正が担当している。

商品名は、原作・アニメで「封印されし」と
名の付くカードが5枚揃った時に「攻撃力∞
(無限大)」と表示された事と、「封印されし」
カテゴリの英語名である「Forbidden One」を
意識したものと思われる。

#遊戯王
#遊戯王OCG
#第12期
#INFINITEFORBIDDEN

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/98

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/1232

〈未開封〉遊戯王デュエルモンスターズ 「幻の召喚神-PHANTOM GOD-」
2000年8月10日発売。 略号は「PG」。 過去に発売された「Vol.2」「Vol.3」の パックに収録されていたカードと、 エクゾディアの各パーツをシークレットレアで 再録している。 パックイラストは闇遊戯と、 「真紅眼の黒竜」が務めている。 「封印されしエクゾディア」や「真紅眼の黒竜」 「竜騎士ガイア」等、引き続き原作漫画に登場した 主要カードが多く収録されている。 パック名称の「幻の召喚神-PHANTOM GOD-」は タイトルロゴにも使用されている通り、 「封印されしエクゾディア」から取られていると 思われる。 #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王デュエルモンスターズ #未開封パック #第2期 #幻の召喚神-PHANTOMGOD- https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/81 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/83 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/460 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/1146
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/98

Default