〈当時物〉「遊戯王DUEL TERMINAL -トリシューラの鼓動!!-」 宣伝用チラシ

0

データカードスキャン型のアーケードゲーム、
「DUEL TERMINAL」第8弾の宣伝用チラシ。

稼働していた当時に筐体に備え付けられて
配布されていた。

現在は稼働終了の為、
今となっては入手が難しい品。

〈解説〉
2010年1月21日から稼働。
略号は「DT08」。

DUEL TERMINALの第8弾となるタイトル。

パッケージは「氷結界の龍 トリシューラ」が
務めている。

タイトルにカテゴリではなく固有の
モンスターの名前が用いられたのは、
DUEL TERMINALとしては初である。

既存のカテゴリでは、「フレムベル」
「ジェネクス」「魔轟神」「ドラグニティ」
「ナチュル」「氷結界」を収録。

ジェネクスは前弾と同様に「A・ジェネクス」
として、フレムベルは「ネオフレムベル」
として登場。

第3弾以来となる「フレムベル」の収録のためか、
同じ炎属性カテゴリである「ジュラック」
が収録されていない。

絶版カードの再録は、
「グレイブ・スクワーマー」
「幻影の壁」
「E・HERO フォレストマン」
「ボマー・ドラゴン」
「レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン」
「ドラゴンに乗るワイバーン」
「E・HERO ジ・アース」
「アサルト・アーマー」
「魔封じの芳香」
の9枚。

公表こそされていないが、DUEL TERMINALで
ノーマルレアが2種類登場したのは今回が
初めてとなっている。

スピードデュエルでは新たに鬼柳京介と、
天上院吹雪が参戦。

それに合わせ、「THE SHINING DARKNESS」で
登場する新たな「インフェルニティ」及び
そのサポートカードが発売を前にデータとして
先行登場。

モンスターの召喚時・ライフポイントの増減
などの効果音がアニメ「遊戯王5D's」仕様に
なっている。

登場キャラや「氷結界の龍 トリシューラ」
を始めとする収録カードの人気からか、
稼動から1ヶ月も経たずに全国的にカードの
在庫が一時ほぼ完全になくなるという事態が
発生した。

コナミも間もなく生産を終了したため、
稼動開始から僅か3ヶ月ほどで在庫が
なくなり、絶版となっている。

「氷結界の龍 トリシューラ」が12/03/01に
禁止カードに指定された事で、
DUEL TERMINAL初出のカードでは初めて、
禁止カードを輩出した弾となった。

デモ画面のインフォメーションのストーリー
は以下の通り。

『様々な勢力の乱立により、
惑星は荒廃と堕落の中にあった。

戦いが戦いを生み、秩序なき同盟と争いが
繰り返されていた。

氷結界の一族は、古の龍ブリューナク、
グングニールを中心に混乱の収拾に
あたっていたが、ついに最後の封印を
解くことを決定する。

最古にして最強の龍、トリシューラが、
今、目覚める!』

#遊戯王
#デュエルターミナル
#DUELTERMINAL
#トリシューラの鼓動
#宣伝チラシ

Default