「太陽の使者 鉄人28号」 鉄人28号 MODEROID

0

あーくまがまちをねらってる〜♪ ぼーくらのまちをねらってる〜♪

アニメ『太陽の使者 鉄人28号』は1980年10月3日 〜1981年9月25日まで日本テレビで放送されました。放送時のタイトルは旧作と同じ「鉄人28号」であったが、LD映像ソフト化の際に旧作と区別するため、『太陽の使者 鉄人28号』というタイトルとなったそうです。

当時、ガンダムが終わってトライダーG7やらダイオージャと一緒に観ていた記憶が薄っすらあります。
バンダイ製のサイズ大きめなプラモデルも買ったような、買ってないような……。
まぁ、ガンプラが全盛期に入る直前ぐらいで、リアルロボット思考などない時代でしたね。

こちらはMODEROIDから発売されたキット。全高は16cmほど。各成形色でイメージに近い色分けが再現可能なイロプラです。組み立てだけなら数時間で完成。積みプラ消化に貢献。素晴らしい。
鼻が別パーツなんだけど、ガンプラでは滅多にみない部位なのでちょっと新鮮だった(笑)

腕の28は塗装済みパーツとなってます。塗装する方ようにデカールなども入ってない思い切った使用が逆に良いかも(笑)。

鉄人と同スケールのクリッパー(正太郎搭乗)と表情付き平手、さらに飛行ポーズ再現用に首を上げた状態の頭部パーツも付属します。
初代『鉄人28号』との同時ラインナップも好評価な点です。

因みに今、公式のYouTubeチャンネルで第一話配信を観ることができます。
OP、こんな変調だらけで歌いづらい歌だったっけ?

初代『鉄人28号』
https://muuseo.com/kazutaz100/items/1245

#太陽の使者鉄人28号
#鉄人28号
#プラスティックモデル
#MODEROID
#懐アニ

「鉄人28号」鉄人28号 MODEROID
「行け、鉄人!」 言わずと知れた日本巨大ロボットアニメの祖「鉄人28号」。 横山光輝氏原作で、漫画連載は1956年。1963年にアニメ放映開始。白黒アニメでした。 存在は知っていましたが、私はその後のヒーロー体系の鉄人28号(太陽の使者)が原体験となります。 そんなレジェンドがMODEROIDからプラスチックモデル化! 各成形色と装済みパーツ(目)で、組み立てるだけで写真のようにイメージに近い色分けです。 あまり大きく動きませんが、各関節は可動。が、首は胴体と一体成形なのでイメージ重視で動かず。 交換用に表情付き平手が付属します。 また『太陽の使者 鉄人28号』も同時ラインナップというサービスっぷりで、歴代の鉄人28号を並べて遊べます。 そちらも組み立て次第アップしたいと思います。 凄いぞ!MODEROID。 #鉄人28号 #MODEROID #プラスチックモデル #祖
https://muuseo.com/kazutaz100/items/1245

Default
  • File

    Jolynex

    2023/06/13 - 編集済み

    積みプラ消化グッジョブであります!(早いっw
    MODEROID同盟を宣言しておきながら、己のアップの遅さが恨めしいっっw

    ま、、待っていてくださいっ!鉄人28号マークIIがそのうちアップされますんで!(もう設定めちゃくちゃw

    返信する
    • File

      Shining KazutaZ

      2023/06/14

      ガンプラに疲れた時に丁度いい感じです(笑)。
      鼻に予備パーツあるのがメーカーとして逸材だと思いました。
      お楽しみあれ〜

      返信する
  • 製作された時代が時代なのでワカメ影と光沢を塗装するともっと似そうですね。

    返信する