Fiat Punt

0

フィアット・ウーノのモデルチェンジ車がプントで、イタリア本国では最廉価モデルの55に6速マニュアルが組み合わされ、若年層向けの安価なスポーティバージョンだった。

所有しているリッコーの1/87は2003年型のスポルティングで、プント2にあたる。

プント2では高性能仕様のHGTアバルトも日本に導入されたが、個人的にはむしろプント55(6MT)やただのスポルティング(チンクェチェントもしかり)により魅力を感じる。

なぜなら、限られたパワーをフルに発揮して、つまりよく回るエンジンを引っ張るだけ引っ張って、軽い車体をキビキビと走らせるのがフィアット製コンパクトハッチの真骨頂だと思うからだ。
ウーノ・ターボは別格だけどね!

#フィアット #プント #ウーノ #チンクェチェント #リッコー

Default
  • File

    kyusha_fan

    2024/05/27 - 編集済み

    私は1/43、ラリー仕様のプントを持ってます。この実車が出た時、リアゲートのデザイン処理が素晴らしくて、さすがヨーロピアンデザインだなぁと思ったものでした。

    返信する
    • File

      k.karita500

      2024/05/27

      確かに特徴的なリアビューですよね!
      私はこの写真の軽快な印象に惹かれました。

      File
      返信する