ダイハツ·ミラジーノ(L700S)

0

ハイストーリーのL700Sミラジーノです。
これまでは、全くモデル化されることのなかった初代ミラジーノが、ついにミニカー化🤩。
しかも、自分が集めている1/43スケール😆。
ボディーカラーは全4色(ブリティッシュグリーンマイカ、シルバーメタリック、パールホワイト、カーディナルレッドマイカ)で、相当悩みましたが、結局愛車と同じシルバーメタリックに😅。
モデル化されたのは、中期型のSエディション·ミニライトスペシャルで、3ドアモデル。
ルーフにピーンと張ったアンテナと、イエローフォグランプがナイスですね👍。
自分の愛車は、前期型の普通のジーノ。
こちらもモデル化されることを期待🤩。

https://muuseo.com/f31l700smgl/diaries/223

Default
  • File

    とーちゃん

    2023/10/21 - 編集済み

     BMミニ(ビッグ?) よりも、
    ミラジーノの方が、
    オリジナルミニの
    後継車の様に思えます。

     ^o^

    返信する
    • File

      f31l700smgl

      2023/10/21

      とーちゃんさん、コメントありがとうございます。
      ほんとに新型ミニよりも、ミラジーノの方がオリジナルミニにそっくりです👍。
      ダイハツ工業は、決して意識したわけではなく、ダイハツのコンパーノをイメージしたと言い張ってます(笑)。

      返信する