DAIZOH MAKIHARA
MAKIHARA独立時計師である牧原 大造氏は、料理人としてホテルに勤めたのち、27歳でヒコ・みづのジュエリーカレッジに入学。フィリップ・デュフォーとの出会いにより、時計製作を志す。2019年には第1作となる「菊繋ぎ紋 桜」を発表。2021年にオートマタ付きの「花鳥風月」を完成させる。2019年よりAHCI(Académie Horlogère Des Créateurs Indépendants=独立時計師協会)準会員。2022年より正会員になっている。
MAKIHARA独立時計師である牧原 大造氏は、料理人としてホテルに勤めたのち、27歳でヒコ・みづのジュエリーカレッジに入学。フィリップ・デュフォーとの出会いにより、時計製作を志す。2019年には第1作となる「菊繋ぎ紋 桜」を発表。2021年にオートマタ付きの「花鳥風月」を完成させる。2019年よりAHCI(Académie Horlogère Des Créateurs Indépendants=独立時計師協会)準会員。2022年より正会員になっている。
ファンの力を結集して作った時計が話題に。実直にモノ作りの道をゆく若き時計製作師。
時計を裏から見て幸福な気持ちになるのは僕だけだろうか。いや、機械好きの多く(特に男性)は魅了されているに違いない。
シースルーバックと呼ばれる裏が透ける構造になった時計を見ると、複雑に入り組んだパーツがどのように動くのか? 探求したい気持ちで心躍ってしまう。あるいは一つ一つ磨きによって手間が掛けられた微細なパーツを見て惚れ惚れしてしまうという方もいるだろう。
今日お話を伺うのは、そんな時計を自らの手で作り、自らの手で磨き挙げる時計製作師の牧原大造氏。日本でも稀な“時計製作”と“時計彫金”の2足のわらじを履く職人さんだ。
そもそも時計師という職業は2つの職人が存在する。一つは主に修理を行う人、そしてもう一つは時計を製作する人(一般に独立時計師という)。今回ご紹介する牧原氏は後者に近い。
アメリカ・西海岸カルチャーと静岡挽物の技術が融合! SEE SEEの木製一輪挿し
人気スタイリスト・平 健一氏に、IN(屋内)でもOUT(屋外)でも使える素敵なアイテムを紹介してもらう連載。アウトドア好きにはもちろん、インテリアにこだわるあなたにもピピッとくる逸品を順次ピックアップ。今回は静岡挽物の技術で作られた木製の一輪挿しをご紹介。
オーダーメイドのスーツ、テーラードジャケットを作るなら。オーダー上級者が教える4つのポイント。
「既製品のメンズスーツやジャケットでも仕立ての良いものはもちろんありますが、やはり自分の体型に合わせて仕立てられたオーダーアイテムは着用感も見栄えも確実に良いですね」と服飾ジャーナリスト倉野路凡さんもオススメのオーダー。ただ決して安くない買い物なので後悔はしたくない! 今回は、オーダー通の倉野さんに納得の1着を手に入れるためのオーダーのコツを教えてもらった。