- Matsu_Crystal Museum
- 4F 秋田県産水晶
- 秋田県大仙市協和荒川 荒川鉱山 小玉沢 カテドラル水晶
秋田県大仙市協和荒川 荒川鉱山 小玉沢 カテドラル水晶
荒川鉱山はいくつもの沢で水晶が採られ、その多くは混在されて販売されることがあります。
こちらは小玉沢で2011年に採取された記録のある、小粒ながらも美しい水晶です。
根元から柱面にかけては、荒川鉱山特有のカテドラル、アーティチョーク型の白濁した水晶です。トップにかけては非常にクリアな水晶が3つ確認できます。つまり、3本の水晶が一つのカテドラル水晶に巻き込まれる形で成長をしたものです。
小玉沢では紫水晶が確認されていますが、シャモサイト入り(緑水晶)はあまりない模様。嗽沢、大玉沢ではシャモサイトが確認されています。