- Catrilobite Museum
- 3F デボン紀
- Phacops latifrons?
Phacops latifrons?
あまり見かけないベルギーのファコプスです。
詳しい産地、種名は分かりません。
産地的にも主にフランスで見つかるPhacops latifronsかもしれないと考えています。
圧縮を受けており、今にも崩れそうな化石ですが、意外にも複眼など細部は残っています。
追記
フランスPhacops latifronsのについて少し調べてみると、産地がフランスとベルギーの国境に位置するVireuxであると分かりました(Vireuxはフランスの国土です)。行き過ぎた推測かもしれませんが、この標本はフランスのVireuxの地層からの転石がベルギー側で見つかったものか、ベルギー側の同じ地層から見つかった物だと考えられます。
また、フランスのPhacops latifronsと比べても、色や、圧縮の具合など全くと言っていいほど同じなので、この標本もPhacops latifronsでいいような気がします。
