- cd-movie Museum
- 2F これを観ろ!
- 黄金の7人
黄金の7人
色々とご意見もあると思いますが^^
イタリア映画で1本となると個人的にはコレ!
映画館で観た訳では無いですが
70年代に、TV(昼や深夜に)で
何回か観ました。
なんか、ルパン三世みたいな感じで
ストーリーも痛快!
でも、やっぱり ロッサナ・ポデスタの
妖艶な魅力が最高!
この ロッサナ・ポデスタさんですが
市川 雷蔵さんが お話してみたい女優さんで
彼女の名前を挙げたらしいです。
色々とご意見もあると思いますが^^
イタリア映画で1本となると個人的にはコレ!
映画館で観た訳では無いですが
70年代に、TV(昼や深夜に)で
何回か観ました。
なんか、ルパン三世みたいな感じで
ストーリーも痛快!
でも、やっぱり ロッサナ・ポデスタの
妖艶な魅力が最高!
この ロッサナ・ポデスタさんですが
市川 雷蔵さんが お話してみたい女優さんで
彼女の名前を挙げたらしいです。
Jason1208
2018/08/24「黄金の七人」。チーム(集団)による大泥棒を描いた映画ですね。
ご指摘の通り、TVアニメの「ルパン三世」の元ネタと言われています。
サウンドトラックをiPodなどで聞いていますが、「11PMのテーマ」の元ネタじゃないかと思ってます。
2人がいいね!と言っています。
佐々木 しんや
2018/08/24そうですかぁ。
やっぱ「ルパン三世」の元ネタなのですね^^
確かに「11PMのテーマ」は
黄金の7人から影響あったらしいですよね。
コメ有難う御座います。
1人がいいね!と言っています。