TARKUS / EMERSON, LAKE & PALMER(紙ジャケCD)

0

ELPの2ndアルバム
初めて聴いたELPはこのアルバムで、このCD

サンプル盤だったこの紙ジャケットCDをもらったのが始まり
第一印象として、名盤には見えないこのアルマジロの怪獣ロボットが描かれたジャケットがいかにも怪しく、もらったものの聴かずにいたのですが、のちのち繰り返し聴くことでその良さがわかってきた作品です

まず冒頭の組曲が20分あるので、慌ただしく過ごしていた10代、20代ではゆっくり耳を傾ける機会が少なかったのかもしれませんが、40代を過ぎた頃には腰を据えてじっくり聴くようになっていて、他のプログレバンドとは一線を画すキーボードロックがELPの最大の魅力と思えるようになっていきました

世に言う名盤は次作「展覧会の絵」かもしれませんが、個人的にはこの「タルカス」がお気に入りです

https://youtu.be/VIKm9rUWrCI?si=dXZAsF3TkxQzt3Hy

Default
  • File

    kyusha_fan

    2024/05/27 - 編集済み

    先々月、地元FM局のある番組がこの「タルカス」の片面を全部かけました。今どき名盤とはいえプログレをCM挟まずにオンエアするなんて驚きました。

    返信する
    • コメントありがとうございます。
      凄いですね
      私だったらかける時間帯や曜日で躊躇しそうです。

      返信する