Fluorite フローライト(1)

0

弗素とカルシウムからならハロゲン化鉱物で、溶鉱炉の融剤などに広く利用されている。

紫外線を当てると光る蛍光現象(Fluorescence)はこの石から発見されたのだが、実際に蛍光するフローライトは少ない。
ただし、熱するとすべてのフローライトは発光するが、石が割れて飛ぶことがある。

純粋なフローライトは無色透明だが、天然では稀で、普通は緑色、紫色が多く、稀に黄色、ピンク色などもある。

フローライトは結晶しやすく、立方体、正八面体がある。

Default