2009年ヤクルト
初版 2023/06/26 02:50
今夜もカード整理。09年ってまだ最近と思ったがもう14年前。当時の神宮球場のレフトスタンドは開門から入らなくてもだいたい好きな席を確保できた時代。目についたカードは前年に盗塁王を獲得した福地と、出てきたら打てる気がしなかった林昌勇。サイドから繰り出すストレートは嫌らしいコースに投げ分け、低め安定のピッチングは芸術でした。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/06/26/02/50/30/bbcb0115-aa8a-45f5-9f5e-12df293b8c06/104b9936b499617b58e2fe325b42d772-converted.jpg)
![Default](https://d3caz7hhiepl95.cloudfront.net/assets/user/default-6344dcd9594efe2c770024a51c383175.png)
初版 2023/06/26 02:50
今夜もカード整理。09年ってまだ最近と思ったがもう14年前。当時の神宮球場のレフトスタンドは開門から入らなくてもだいたい好きな席を確保できた時代。目についたカードは前年に盗塁王を獲得した福地と、出てきたら打てる気がしなかった林昌勇。サイドから繰り出すストレートは嫌らしいコースに投げ分け、低め安定のピッチングは芸術でした。