中世/ヨーロッパ 重砲/迫撃砲+クルー 1/72フィギュア LW

0

通好みなメーカーであるウクライナLW社から中世時代の迫撃砲とクルーのセット。

ヨーロッパ大陸に火薬が持ち込まれて戦争も様変わりしていきましたが、まさにこういった兵器こそが中世後期の攻城戦に見られた新しい時代の兵器の代表格かもしれません。

斜角が調整できるように、両サイドにある穴も再現されてます。

マニアックですが、とても興味深いアイテムです。

迫撃砲 1門
クルー 3ポーズ 計3体セット。

Default
  • File

    fanta

    2020/12/16

    今、想像してみると…
    銃や大砲などは、かつての石投げw
    投石機から発展してきたものなんだろうか🤔

    などと想像してしまいます^^;)

    返信する
    • File

      toysoldier

      2020/12/17

      fantaさん

      ありがとうごさいます。

      たしかに!
      人間のやる攻撃を、距離も威力も増やしたい・・と考えるとそれに代わる機械等に頼るという考えに行き着くのは頷けますね。

      昔とは言え、よく考えられてますよね♪

      返信する
  • Lion

    toy ambulance

    2020/12/18 - 編集済み

     これの実物は鋳物で出来ているのでしょうか?
     作りが悪いと、自爆しそうですね。

    返信する
    • File

      toysoldier

      2020/12/18

      toy ambulanceさん

      ありがとうごさいます。

      古代より鋳造技法はあったとのことで、これも鋳物であった可能性が一番高いかもですね。

      自爆…たしかにですね(笑
      その当時の精度だとより暴発する恐れは高そうです(゜ロ゜)

      この大砲が…中世からこのような形状していたのかという驚きもあります。

      迫撃砲って近代のとあまり変化無いんだな~って思ってしまいまして。。

      返信する
    • File

      T. S

      2021/08/17

      青銅の鋳物でしょうね。

      返信する
  • File

    リリアソー

    2021/08/17 - 編集済み

    まるで古代にある天文台の望遠鏡みたいな雰囲気ですね🔭✨

    デザインが、兵器なのにどこか愛嬌を感じます😁💕

    返信する
    • File

      toysoldier

      2021/08/19

      リリアソーさん

      ありがとうございます!
      返事遅くなりました。。

      天文台!たしかに言われてみたら…新しい視点ですね(^O^)

      デザインってのはどの分野でもどこか似通ってくる、の例ですね♪

      返信する
  • File

    T. S

    2021/08/17 - 編集済み

    これはイイですね👍笑
    攻城砲って感じがムンムンしますw

    返信する
    • File

      toysoldier

      2021/08/19

      T.Sさん

      ありがとうございます!
      返事遅くなりました。。

      これぞTHE攻城砲ですね(笑)

      中世の兵器の匂いがムンムン、プンプン(笑)

      返信する
    • File

      T. S

      2021/08/19

      よーく見ますと、架台の穴に横棒を通して砲身をの角度を固定するようになっているようですね。
      そんな原始的な雰囲気がプンプンするところもナイスですw

      さらによーく見ますと、地面に戦車が走った跡があります(笑)

      返信する
    • File

      toysoldier

      2021/08/20

      T.Sさん

      細かいとこもしっかり再現されてます♪小規模ながらも侮れないメーカーさんです(_ _)

      わわっ!
      きっと中世時代に戦車が走ってたのでしょう♪(すっとぼけ。笑)

      返信する
  • File

    デルタ

    2021/08/18 - 編集済み

    これは珍しい一品ですね♪臼砲とは、迫撃砲の元祖とも言える兵器で、口径がやたら大きい事が特徴ですね。

    返信する
    • File

      toysoldier

      2021/08/19

      デルタさん

      ありがとうございます!
      返事遅くなりました。。

      仰るとおり迫撃砲の元祖、攻城戦においてかかせない存在ですね。

      現代でもコンパクト化されてはいるものの、根本のデザインは変わってませんね♪

      返信する
    • File

      デルタ

      2021/08/19 - 編集済み

       コメント返信感謝致します🥲。基本砲身の先端から弾丸を装填する行為は、現在の迫撃砲に継承されてます。ただ当時の弾丸部は、石か丸型の金属の塊で、砲尾に発射薬を詰めて先程の弾丸を装填し、砲尾に導火線をつけて火を🔥付けていたようです。  

       蛇足ながら、世界最初の火砲は、15世紀にオスマントルコ帝国が東ローマ帝国を滅ぼした戦いで登場したらしく、製造も鉄を円筒形に束ねて金属のバンドで何重にも巻きつけたものだったようで、何発も打てなかったらしいです。ちなみに弾丸は石と記録されていました。
      ※ウルバン砲といいます。 

       現在の火砲の砲身は、芯金鍛造により、火薬の反動に耐え得る砲身を製造していると聞いた事があります。

      File
      返信する
    • File

      toysoldier

      2021/08/20

      デルタさん

      ありがとうございます。

      詳しい解説感謝です♪
      弾丸が石となると、それはたしかに何発も打てませんよね。。
      コスパは最悪ですが当時としては有効な兵器だったのでしょうね(^O^)

      さすがはオスマン帝国ですね。

      ほほう…芯金鍛造、ですね。
      メモメモφ(..)

      返信する
    • File

      デルタ

      2021/08/20 - 編集済み

       捕捉したいと思います。 実は最初の火砲は、英国のスコラという学者さんが、1326年に火砲のスケッチを残してますが、実際に製造されたかは不明だそうです。 

       また、【toysoidier】さんの臼砲が掲載されている火砲の資料(本)がありましたので、スケッチ画像を掲載します。ご参考のなれば幸いです。※スケッチの右下です。

       
      ※前回の私のコメントに「オスマントルコ帝国の火砲(ウルバン砲)」の画像を掲載しました。ことらもご参考にと思いました。

      File
      返信する
    • File

      toysoldier

      2021/08/21

      デルタさん

      重ね重ね感謝です。
      おおっまさに中世~ルネサンス期における火砲達のデッサンですね♪

      こういうの味があって大好きです(^O^)

      ウルバン砲の画像もありがとうございますっ!!

      返信する
  • Animals 16

    Jason1208

    2021/08/20 - 編集済み

    伝説の「ウルバンの巨砲」って、こんな感じですかね。
    もっと大きかったみたいですが。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%B3_(%E6%8A%80%E8%A1%93%E8%80%85)

    返信する
    • File

      デルタ

      2021/08/20

      この画像のイメージで如何でしょうか。?

      File
      返信する
    • File

      toysoldier

      2021/08/21

      Jason1208さん

      コメントありがとうございます♪

      さすがですね、ウルバンの巨砲かぁ…

      デルタさんの画像見て大きさに驚きました。

      返信する