- toyochan10423 Museum
- 22F 昔懐かしい 輪ゴム鉄砲 手作り品 & 市販品
- 木製ハンドメイド輪ゴムマシンガン トンプソン
木製ハンドメイド輪ゴムマシンガン トンプソン
木製の輪ゴムマシンガン28連発のトンプソンです。
背中のギザギザに28発の輪ゴムが装填できます、トリガーで一発づつ発射、サイドレバーで疑似連射できます、レバーの引く早さで発射速度変わります。
材質は本体がベニヤ板、ヒバ、グリップ類はアガチスでけやき色のアルコールステインで着色してクリヤーの下地を使用して研ぎあげてから半つや消しのウレタンクリヤーを塗装しました。
本体は半つや消しのウレタン黒です
ちゃぽん
2023/03/02 - 編集済み物凄い出来ですね🙆
とても木製には見えませんね🎵
5人がいいね!と言っています。
真適当工作
2023/03/02ちゃぽんさんご覧いただきありがとうございます。、下地に仏具等に使う3液混合(主劑、硬化劑、促進劑)のサフェーサーを使って研ぎ上げたのでガッチリ仕上がったから感じになったんだと思います。
10人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2023/03/03 - 編集済みなんと、仏具に使う液を!? 位牌をマジマジと観ていて、どうやったらこんな感じの処理ができるんだ??と疑問でした。 そういう物を使っているからこそ、ただの木がこの様に化けるのですねー。 参りました。
5人がいいね!と言っています。
真適当工作
2023/03/038823hayabusa さん、まず、主劑と硬化劑の2液混合のシーラーを木に染み込ませて、木固めをします、ペーパーをかけて表面のザラツキを取って、それから3液混合のサフェーサーを吹きペーパーをかけて、凹み等はパテで修正して、ペーパーをかけて、再度サフェーサーから研ぎ出し、中塗りをしてペーパーで研ぎ出し、そして上塗りです。良いものを作る時はこも工程を何回か繰返します😃
もっと工芸品的に仕上げる際は本当の漆塗りと同じに下地にサビというトノコと漆を練り合わせたものを使います。
画像のSAAは生地は私が作り塗りは京都の仏具職人さんが伝統技法で仕上げたものです、下地から上塗りまで完全に漆塗りです、画像では解りにくいですが、ヘアラインはスリアゲという技法が用いられています。
13人がいいね!と言っています。
とーちゃん
2023/03/03 - 編集済み凄いですね!
これを構えるときは、
目深なハットに 咥え煙草、
トレンチコートですね。
5人がいいね!と言っています。
真適当工作
2023/03/03とーちゃんさん、はハードボイルド路線ですね❗
私はサンダース軍曹です‼️w
8人がいいね!と言っています。