POLITOYS(ITALY) ALFAROMEO 20 AMBULANCE

0

 画像を追加しました。

Default
  • File

    Zephyre

    2021/06/18 - 編集済み

    これは相当初期のポリトーイのプラ製モデルですね。ドアのヒンジが後ろ開きになっているギミックも再現していて素晴らしいです。

    返信する
    • Lion

      toy ambulance

      2021/06/18 - 編集済み

      Zephyreさん コメント、ありがとうございます。
       ご賢察の通り、初期のポリトーイです。
       ポリがポリエチレンやポリエステルなどのいずれを指すかは判りませんが、ポリトーイの名前の由来だったと思います。
       ポリトーイ、ノレブ、ジクなんかはプラ時代の方が味があって、いいですね。
       そう言えば、このポリトーイの材質はジクのプラスチックに比べると柔らかいような気がします。

      返信する
  • File

    0214seiji

    2021/06/18 - 編集済み

    細かい作りになっていますが、1/43ですか?

    返信する
    • Lion

      toy ambulance

      2021/06/18

      seijiさん
       6番目の画像を保存して拡大していただければ判ると思うのですが、裏に1/41と言う謎のスケールが表示されています。
       食品や日用品の10%増量みたいに43や42より少しお得ですよ~とと言うわけでは無いんでしょうが、何とも中途半端です。

      File
      返信する
    • File

      0214seiji

      2021/06/18

      どこから来た、1/41なんだろう?

      返信する
    • Lion

      toy ambulance

      2021/06/18

       う~ん、正に謎ですね~😕
       我が家にあるもう1台の初期ポリトーイが車種から見て41や43よりも小さそうなので、マッチやトミカ同様、車によってスケールが違うのかと思いましたが、英語版から翻訳されたと思われるウィキペディアには41分の1の統一スケールだった旨の記載があります。
      https://muuseo.com/toyambulance/items/753
       通常、ミニカーのスケールは鉄道模型かソルジャーフィギュアに由来することが多いので、会社のルーツがヒントになるかとも思いましたが、そこがまたはっきりしません。
       この謎は調べがいが有りそうです。

      返信する
    • File

      0214seiji

      2021/06/18

      ちょっと調べてみます。

      返信する
    • File

      0214seiji

      2021/06/18

      以下調べた結果です。

      「Oゲージ規格(イギリス1/43 ドイツ1/45)に端を発する、現在のミニカーで一番多く採用されている標準的な縮尺です。1980年以前のミニカーでは縮尺の適用が厳密では無かったので、1/41から1/45ぐらいまではこの1/43に準じて作られていると考えることができます。」

      だ、そうです。

      このアルファは1960~1965年製造ではないでしょうか。
      N°300 アルファロメオ 2° 救急車

      ベッドフォードは
      N°8 アンブランザ・ベッドフォード *N°9 ジープ・ホッチキス トレーラー

      違っていたらごめんなさい。
      ポリトーイのWiki内の外部リンクから探しました。
        ↓

      http://polistil.altervista.org/all-diecast-of-the-italian-company/

      返信する
    • Lion

      toy ambulance

      2021/06/18 - 編集済み

      seijiさん ありがとうございます。
      日本のように旧国鉄が狭軌の場合、鉄道模型や一部のミニカーのスケールが欧米と違うことがありますが、陸続きのヨーロッパでバラツキがあるのは不思議ですね。
       まあ、様々な規格が国際的に統一される過程での多様性の一端と捉えておおらかに考えるのが良さそうです。
       それでも何故、41かと言う謎は残りますが…(^0^)

      返信する
    • File

      0214seiji

      2021/06/18

      ラテン気質のアバウトって感じで落ち着きませんか?w

      「一生懸命に作ってみたけど、ちょっとサイズ違ったね。
      でも形はできたからイイんじゃない。」みたいな。

      返信する
    • File

      T. S

      2021/06/18 - 編集済み

      ミニカー界も縮尺談義に花咲いてますね、、、でも41分の1はメーカー独自と言いますか、あまり統一スケール感はなさそうな感じですね。良くあるのが、型のサイズの関係とか、製造の都合とかもありそうですね。

      返信する
    • Lion

      toy ambulance

      2021/06/19

      seijiさん T.Sさん
       コメント、ありがとうございます。
       私のコレクションはカテゴリー、スケール、材質、用途の総てにおいて何でもありなので、1/41も全くウェルカムなんですが、T.Sさんが言うところの独自規格に何かの理由があるのかが気になるところです。
       何せ、ラテン系のアバウトなイメージが有る一方、未だに中国等へ製造を任せずメイド・イン・イタリーを貫くミニカーメーカーが複数存在する国なので、何らかのこだわりがあるのかと思ってしまいます。

      返信する