- tomica-loco Museum
- 9F 鉄道車輌の写真
- 夜行急行 かいもん
夜行急行 かいもん
夜行列車かいもんの元祖は昭和31年11月の改正で登場した2夜行急行「さつま」でその後「かいもん」に改名され九州内を結ぶ急行になりました。
2夜行急行「さつま」は東京ー鹿児島間を2夜行で走る急行で31時間と言う長丁場の客車急行でした
(2夜も車内に居るなんて今じゃ考えられないです。)
かいもんは小倉駅ー西鹿児島駅(現 鹿児島中央駅)間を鹿児島本線経由で結んでいました。
夜行列車かいもんの元祖は昭和31年11月の改正で登場した2夜行急行「さつま」でその後「かいもん」に改名され九州内を結ぶ急行になりました。
2夜行急行「さつま」は東京ー鹿児島間を2夜行で走る急行で31時間と言う長丁場の客車急行でした
(2夜も車内に居るなんて今じゃ考えられないです。)
かいもんは小倉駅ー西鹿児島駅(現 鹿児島中央駅)間を鹿児島本線経由で結んでいました。
1F
仮面ライダーのショッカー怪人 58
2F
人造人間 キカイダー カード 50
3F
超人バロム1 31
4F
仮面ライダーカード(復刻版) 197
5F
外国製ミニカー 162
6F
海外専売トミカ 2
7F
トミカ 日産 180
8F
ホンダ車のミニカー 54
9F
鉄道車輌の写真 194
10F
スバルのミニカー 21
11F
ドイツ車のミニカー 37
12F
トヨタ車のミニカー 150
13F
マツダ車のミニカー 44
14F
🇺🇸アメ車のミニカー 11
15F
イギリス車のミニカー 21
16F
三菱車のミニカー 15
17F
スズキ車のミニカー 16
18F
道の駅 記念切符 33
19F
ダムカード 12
20F
いすゞ車のミニカー 21
21F
イタリア車のミニカー 35
22F
国鉄、JR、私鉄等の切符 193
23F
🇫🇷フランス車のミニカー 10
24F
その他のカード 11
25F
ダイハツのクルマのミニカー 14
26F
観光地のパンフレット、観光マップ等 25
27F
鉄道関連の本 7
28F
切手、はがき 16
29F
光岡、童夢 、その他等のミニカー 16
30F
特撮、アニメ、漫画単行本 28
31F
トミカ ダイハツのコレクション 5
32F
観光地のパンフレット、観光マップ、入場券、他 34
33F
昭和の物 22
34F
ディズニーモータース 2
35F
クルマのカード 48
36F
トラック、バス、建設車輌等のミニカー 38
37F
プラモデル 25
38F
ドリームトミカ、キャラトミカ 9
39F
チョロQ 13
40F
トミカ ギフトセット 5
41F
マッチボックスのミニカー 3
42F
クルマ、鉄道、その他の本 4
送信中 ...
新規会員登録
E-mail,SNSアカウントでログイン
Railwayfan
2021/11/18 - 編集済み後にドリームつばめに置き換わりますが、1993年まで活躍という平成初期までいたんですねぇ。
横に415系の1500番台がいるという事は1986年以降に撮影されたものですね。
10人がいいね!と言っています。
tomica-loco
2021/11/18 - 編集済みRailwayfanさん凄いですね!自分は隣りの車両は記憶が有りません😓87年(昭和62年)に九州の2大夜行列車に乗ろうと計画していて、かいもんともう一つはチョット忘れてしまいましたけど日豊本線経由だったかな?結局時間的な余裕が無くかいもんだけで断念しました。
10人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2021/11/18推測ですが、もう一つは日豊本線で門司港〜西鹿児島を結んだ急行「日南」だと思われます。
さらに昔は急行「フェニックス」がおり、こちらは博多〜西鹿児島を小倉経由で結ぶ今のにちりん的存在の列車がいました。
やっぱり夜行列車の旅はイイですね(^^)
その列車でしか味わえない旅情があります。
9人がいいね!と言っています。
tomica-loco
2021/11/18コメントありがとうございます。
たぶん、「日南」だと思います。
家に帰れば当時、書き記した物があるはずなので確認してみます。
夜行列車自体が絶滅危惧種ですからね!
サンライズ瀬戸.出雲は残してもらいたいですね
10人がいいね!と言っています。
tomica-loco
2021/11/18 - 編集済み30数年前に九州内を走る特急寝台の時間を調べた紙が有りました。
Railwayfanさん言う通り日南でした。
それと、北海道を走る寝台急行の時間を調べた紙が
9人がいいね!と言っています。
tomica-loco
2021/11/18北海道寝台急行
10人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2021/11/18素晴らしいプランですね!
私もやってみたいです(現在ほとんど廃止されていますが(^_^;))
日南って行橋に止まらないタイプがあったのも初めて知りました。
この時代はまだ札幌が高架ではない時代だと思うんですが、22時台が夜急ですごく賑わってます。
ダイヤグラムの関係だと思いますが、道内の都市にほぼ早朝の6時代に到着するんですね。
現在は大雪のみが定期列車(特急に格上げ)として復活しています。
10人がいいね!と言っています。