シューベルト:交響曲第3・8番<未完成>|クライバー=ウィーン・フィルハーモニー

0

発売:1990年11月25日 録音:1978年9月 POCG-1188
ジャケット画像はグスタフ・クリムト画のシューベルト。
交響曲第3番はシューベルトの交響曲の中でもだいぶ小規模ではあるが、短いながらよくまとまっていると思う。交響曲第8番「未完成」が未完成な理由は判然としていない。しかし、その方がロマンを誘う…と思う。なお、現在は第7番とされている。

カルロス・クライバー指揮、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団。415-601-2(LP)からの再発か。

Default
  • File

    woodstein

    2019/02/15

     シューベルトの未完成を「交響曲第8番」としているということは、割と以前にリリースされたCDのようですね。最近では、未完成は第7番、グレートは第8番とすることが多いようです。
     あと、全集でもない限りシューベルトの交響曲第3番を録音するというケースはあまりないようです。たいがいは、第5番と未完成、グレートですね。ですので、この選曲はプロデューサーによるものではなく、クライバー自身がこの曲に興味を持ったがゆえの結果だったのでしょう。

    返信する
    • File

      敬親

      2019/02/16

      私も交響曲第"3"番は珍しいなぁと思いながら購入しました。やはりクライバー自身の意向なのでしょうか?

      返信する