軍艦島実測調査資料集 (第1版)

0

軍艦島実測調査資料集
-大正・昭和初期の近代建築群の実証的研究-(第1版)
阿久井喜他孝・滋賀秀實 編著
東京電機大学出版局/1984年/689ページ/14000円+税

世界文化遺産の長崎県「端島」通称:軍艦島を、建築的な側面から実地調査し、その結果をまとめた資料集。

資料は、I.写真編、II.図面編、III.解説編に区分され、中でも圧倒的なのは、測量や調査よって作製された島内構造物の図面。
各住居棟の正確な図面はもちろん、階層を貫く給排水設備の構造や、斜面を削った階段の俯瞰図・断面、空中回廊の工法等々、あらゆる部分を網羅した図版の数は、750点以上。

現在は、経年劣化の記録などを追加した2005年の第3版が[追補版]としてKindleで入手可能のようです。

※プリントしたカラー写真は1987年に上陸した際、私が撮ったもの。
この時、映画劇場「昭和館」がまだ形を残していて、朽ちてはいたが客席や映写機も残っていた。

Default
  • File

    mjmat

    2023/05/03 - 編集済み

     これは欲しいなー。10年以上前に,コンビニで売っていたドローンで島内を撮影したDVDマガジンを買って以来,一度じっくり調べてみたいと思っていたところです。

    返信する
    • File

      墨石亞乱

      2023/05/03 - 編集済み

      コメントありがとうございます。現在はもう随分と風化が進んで、ビル群の崩壊も待ったなし。修復したくても色々と制約があって出来ないことが多いようです(-_-;

      返信する
    • File

      mjmat

      2023/05/03

       実際に実地を踏査されたとのことで,とてもうらやましく思います。良い経験をされました。

      返信する
    • File

      墨石亞乱

      2023/05/03

      廃墟ブーム以前なので可能だったことです。
      子供の頃の経験で魚船をチャーターできると私が知っていたから行けたのですが、許可も安全対策も無い大学生数名だけでの上陸。ケガが無くて幸いでした。

      File
      返信する
  • File

    墨石亞乱

    2023/05/03 - 編集済み

    余談ですが、長崎市出身の私は父親に連れられて軍艦島に魚釣りに行ったことがあります。島は既に閉山した後で無人、今のような観光船も無かったので、父ほか数名で地元の漁船をチャーターして渡りました。でも島外周の堤防がすごい高さで、子供には怖くて釣りなんか出来なかったのを覚えています。

    返信する
    • File

      mjmat

      2023/05/03

       実際に経験された方ならではの情報です。船がなければ行けないところだからこそ,歴史的なものが残されていたのかもしれません。
       知り合いの住む島にも,地元の漁師の方しか知らない戦時中の遺跡があるそうです。

      返信する