バスミニチュアカーコレクション No.1215 TOMICA  No.F15 ロンドンバス 世界のミニカー(Ⅱ)中島登著出版記念

0

No.1094で紹介したTOMICA No.F15 ロンドンバス 出版記念 MINICAR COLLECTION by N.NAKSAJIMA REDに似ていますがこのモデルは我が国のミニチュアカーコレクターの草分け的存在の中島登さんが、1980年2月1日に発刊された保育社カラーブックス「世界のミニカー(Ⅱ)」発売記念のモデルです。
私は所属していませんがミニチュアカーコレクターの日本での代表的存在のJAMAC(JAPAN MINIATURE AUTOMOBILE CLUB)を1960年代に創設、会長も務められ、多くの貴重な歴史資料的著書も執筆され、日本のミニチュアカー文化に大きく貢献された中島登氏の功績は大きなものです。
このトミカの長寿モデルのロンドンバスは多くのバリエーションがありコンプリートすることは不可能だと思われます。私のコレクションの中でも最もバリエーションの多いモデルです。
「ロンドンバス」のトミカは、1977年7月に「No.F15 外国車シリーズ/イギリス車」として発売され、1988年7月に「No.95」に移行し現在も生産販売が続いているロングセラーモデルです。
ロンドンバスで最も人気のあるルートマスターではなく、ダイムラーのDMSタイプをモデル化したものと思われます。
1977年からずっと新車として販売されているトミカのロンドンバスは廃番にならずに売れ続けているという事はずっと子供の憧れなのですね。
このモデルのおおよその大きさはL:77 W:22 H:35 1/130、裏板にtomica  LONDON BUS No.F15 S=1/130 ©1977 TOMY MADE IN JAPANと刻印されています。

モデルメーカーはTOMY、ブランドはTOMICA スケールはS=1/130

#バスミニチュアカーコレクション 
#TOMY 
#TOMICA 
#No.F15
#ロンドンバス
#中島登氏特注
#世界のミニカー(Ⅱ)中島登著出版記念
#ダブルデッカー

Default