1986-1987年頃製作 エイボンハウス別注 スタッグ製ウェストミンスターⅠ

0

1986-1987年頃製作と思われるエイボンハウス別注のスタッグ製ダブルモンク、ウェストミンスターⅠです。ココア色の手触りの良い鹿皮が使われています。ラストはウェストミンスターでは珍しい細身のラウンドトゥの32です。ソールの刻印は深めの大きなブロック体になっています。画像5ではヒールの形状が実に立体的で、人間の踵に良く合ったものになっているのが分かります。ロブのダブルモンク、ウィリアムと比べても、私にはウェストミンスターはとても美しい靴に見えます。

エイボンハウスは最も古くからグリーンに別注を掛けていた日本のブランドです。この靴もダブルモンクでスタッグ製という同社の強いこだわりが見られます。社長の林勝太郎氏の紹介文が1989年のブルータスに載っています。

https://muuseo.com/shinshin3/diaries/230

Default