当電気鉄道では“魅力ある車両が魅力ある路線を作る”を合言葉に、優等列車用の人気車両から輸送力増強のための実力派車両まで、幅広く積極的に導入しております。

…との宣伝文を錦の御旗に掲げて(笑)少しずつ収集してきた模型鉄道の車両たちや鉄道関連書籍をお目に掛けたく運営しております。
なかでも、模型鉄道の車両たちに関しては、模型の製品としてではなく実物の車両についての様態を記すこととしました。当館をご来訪の皆様に様々な鉄道車両に親しんで頂けるきっかけ作りやお手伝いが出来ましたらば、大変嬉しく思います。

Default
  • File

    nonstop24hours

    2018/08/21

    フォローありがとうございます。
    見慣れた関西の電車がたくさんあって楽しかったです。
    また寄らせて頂きます。
    よろしくです。

    返信する
    • こんばんは。こちらこそご来訪並びにフォローをありがとうございます。乗り物趣味は幅広く奥深く、各人が各様に楽しめるところが最大の魅力ですよね。
      今後ともよろしくお願いいたします。

      返信する
  • File

    charlie0215

    2018/08/23

    フォロー有難うござい。
    今は地元東京に戻ってきましたが、転勤で名古屋に長年居ましたので、近鉄も懐かしく見させて頂きました。
    此れから宜しくお願いします。

    有難うございます。

    返信する
    • こんばんは。ご来館とフォローをありがとうございます。
      近鉄の名古屋線となりますと、アーバンライナーをはじめとした特急列車に伊勢方面とを結ぶ長距離の急行列車、ローカル色を感じさせる短編成の準急・普通列車と、他の路線とは異なる味わいがありますね。
      名古屋ゆかりの車ということでゆくゆくは名鉄の電車も展示出来るようになれたら、と考えております。
      どうぞよろしくお願いいたします。

      返信する
    • File

      charlie0215

      2018/08/24

      正にそうです。
      名古屋から時間をかけて近鉄特急で行ったり、伊勢も、
      此れからも懐かしく、楽しみに見させて頂きます。
      有難うございます。

      返信する
  • File

    Railwayfan

    2018/08/23

    私は身内が大阪にいたため、よく、大阪に行っていました。
    関西の鉄道を乗りこなすために便利だったスルッとKANSAIの三日間用の切符、いつのまにか無くなってしまいました(T ^ T)
    大阪市営地下鉄(今ではメトロ)の中央線沿線が最寄駅で、のちに阪急京都線沿線に引っ越したため、阪急電車にもよく乗ってました。阪急の模型は懐かしいなと思い拝見させて頂いております。

    返信する
    • こんばんは。
      阪急のラガールカードを出発点にして一大ネットワークとなったのがスルッとKANSAIでしたね。
      阪急の電車は今日では新形式の車のみならず、リニューアル工事を受けた車にも車体屋根肩部へのアイボリー塗装が施されるようになりましたが、かつては京都線特急用の6300系電車だけのもので文字通り「白眉」の装飾だったと思います。
      MICRO ACEやTOMYTECの鉄道コレクションのおかげで、地下鉄の電車さえもラインナップに加えられる・・・良い時代ですね♪

      返信する
  • File

    tanupon

    2019/07/12

    フォローありがとうございます。
    最近は関西に行っていないのですが
    高野山に行った時に
    メーテルのラッピングをした
    南海電車の特急が走っていたのが印象的でした。
    よろしくお願いします。

    返信する
    • こんばんは。
      キャラクターのラッピングを施した車両は見た目も一段と楽しくなりますね。
      こちらこそよろしくお願いいたします。

      返信する
  • File

    who-me-A

    2019/07/24

    小さい頃、戦車のプラモデルを作ってる私に母が言いました。「鉄道模型にだけは手え出したらあきまへんえー」と!(うそぴょーん)このところメディアにぎわす鉄道番組に、専門ショップの展開、トミカを凌駕していくプラレールの大頭と・・・我慢している身にもなってよー(笑)。しかしミューゼオの皆さんを見てると手も足も及びません、勉強させてもらいますう。

    返信する
    • Picture

      Shijo Electric Railway(四条電気鉄道)

      2019/07/24 - 編集済み

      こんばんは。
      その昔、鉄道の主役は蒸気機関車であり、日本の各地にはローカル鉄道が続々と開業していたという頃、そんなローカル鉄道をやっとの思いで開業させた経営者の多くは、蒸気機関車のドラフト音・・・シュッ、シュッ、ボッ、ボッ・・・という音が、シャッキン、シャッキン、ビンボー、ビンボーと聞こえたと言います(苦笑)。
      時代が移り変わって、鉄道の主役が電気車両になり、1/150のサイズになっても、当社のようなローカル鉄道はまず資金繰りに頭を悩ませております(笑)。そんな我々を突き動かすのは、鉄道史に残る名車をスケールの異なる世界でも良いから走らせたい、或いは昨今の鉄道趣味ブームの中で注目されていない車両にも光を当てたい、という思いだと感じています。
      乗り物趣味は確かにハマってしまうとキリがなくなる趣味ではありますが、それは即ち楽しみ方が無限に広がるということであり、十人十色千差万別、各人がそれぞれのスタンスで楽しむことが出来る素晴らしい趣味であるということが言えると思います。
      冗長になってしまいましたが、どうぞよろしくお願い致します。

      返信する
  • File

    HAL1026

    2020/05/07

    フォローありがとうございます😊
    楽しみに拝見させて頂きます。
    宜しくお願いします!

    返信する
    • こんにちは。ご来訪ありがとうございます。
      こちらこそどうぞ宜しくお願い致します。

      返信する
  • File

    利右衛門

    2021/05/12

    はじめまして。フォローありがとうございます。
    我が家の男子が皆鉄道好きで、頻繁にNゲージが部屋の中を往来する環境のおかげ(?)で、鉄道模型につい反応してしまう体質になりました(笑)
    関西の鉄道は詳しくないのですが、逆に新鮮で、こちらでバーチャルな「見る鉄」を楽しめたらと思いました!
    フォローさせて頂きますね。
    どうぞ宜しくお願い致します🙇‍♀️

    返信する
    • ご来館とコメントをありがとうございます。
      周囲の情景もない模型車両の形式写真による展示方式は、多分に地味なところがあろうかと思います(苦笑)。ただ、模型を通じて実車にも親しんで頂きたいとの思いから、冗長駄文ではありますが彼らの“人となり”を記し、“博物館らしく”仕立てることを心掛けている次第です(笑)。
      今後ともよろしくお願い致します。

      返信する
    • File

      利右衛門

      2021/05/12

      すごく鉄道愛を感じます✨
      どうぞ宜しくお願い致します

      返信する
  • Bzfddjq

    うえだかずや

    2024/06/28 - 編集済み

    フォローありがとうございます、宜しくお願いいたします❗

    返信する
    • こんばんは!
      返信遅くなって申し訳ございませんm(__)m。
      こちらこそどうぞ宜しくお願い致します!

      返信する