箱根は天国🌈
初版 2022/02/10 10:22
改訂 2024/11/20 00:23
どどどどっち?むむむ…こっちだな!
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/09/51/29/4cfb4659-67d6-4617-8d50-934eaa1e8585/abaaa59998829cd8acaf190f24b0b463-converted.jpg)
宿のチェックインが3時だと言うのに、何故か私は朝の9時新宿に居て、そしてやっぱり私は新宿駅で迷っていた。
まん延防止措置が出ている事もあり、今年の冬休みは近場で手頃な箱根旅。
でも今回は家族旅行ではなく、お連れは
ミューゼオの怪獣ペインターでお馴染みのReirei Paint Artさん。
しかも、日帰りでも行ける箱根を、なんと2泊3日のゆったり贅沢旅!
なので、初日は全く急ぐ必要もなく宿に着ければいいだけという事で、
「12時頃集まって、お弁当食べながら電車に揺られてきゃ丁度いいよね!」
と話し合ったハズだったけれど、
2月入ってすぐにレイレイさんから送られてきたロマンスカー時刻表の写メは
何故か"始発からAM10時発"までしか写っておらず、
「りえさんは都内まで来なきゃだから、ややゆっくりめの10時でどう?」という言葉が添えられていた。
これは…もしや始発で行く気だったのか!?
めっちゃ行く気満々じゃん‼️(笑)
お昼発なら朝の家事慌てなくていいな〜と思ってたんだけど、
こんなに待ち遠しく思ってくれてるなんて、それはそれでこっちもめちゃくちゃ嬉しいぞ!
うおおおおおお、これは早く行くっきゃない!✊🔥
という訳で、9時30分に小田急新宿駅西口地上改札集合し、
切符売り場で突然
「何でVSE引退しちゃうんですかっ!」と窓口のお兄さんにレイレイさんが詰め寄るアクシデントを乗り越え、
無事ロマンスカーと箱根フリーパスのチケットをGet!
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/09/53/57/4a544603-9bce-46cf-a560-e8eb59694437/03fddf449974b3394ba0b2b5504a69ea-converted.jpg)
くうぅぅぅぅー!ロマンスカーだなんて初っ端から旅行感Max🔥
*
さてさて、ロマンスカーならば10時に新宿を出れば11時30分には箱根到着なので、
まずは箱根湯本駅構内にある電車ビューなパン屋さんで腹ごしらえ。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/09/55/51/5cd4c088-8338-40f3-9f09-1d79128b67ec/48adc7f087cafaac0a39b18dcbea7517-converted.jpg)
2人して「とろたまメンチサンド」という火力あるネーミングなパンとアップルパイをチョイスし、飲み物は無難にお水をチョイスするレイレイさんを尻目に、
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/09/56/20/ad21bf91-64b1-41fd-bda7-96068d2ab904/da5a08a1ab8c1d116992bc7a983cef12-converted.jpg)
私は童心に返ってクリームソーダ🍹♪
だったのだけれど、これが大間違い!
そもそも外気温な駅構内カフェ、この日の湯本の最高気温4℃で、氷たっぷりなソーダに追い討ちをかけるようにアイスを乗せた飲み物は確実に私の体温を奪っていくだけに留まらず、
最終的に、まさかまさかのソーダ自体が凍ってしまうという(笑)
やってしまった〜(てへぺろ!)
*
さてさて、しっかり身体もクールダウンした所で、今度はゆったり登山電車に揺られながら強羅を目指すもまだチェックインには早いので、
途中下車して「彫刻の森美術館」へ寄る事に。
今回は2泊3日という事で、「2日目は荷物を宿に置いて遊び行けるじゃん」と
あれやこれや荷物が増えてキャリーケースを引きずって来たので、
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/09/57/38/6c9cba00-8107-45c7-aef3-98f6f022aba6/1d910a96a6e6f77149c7b771304c7f3c-converted.jpg)
ここで駅横のコインロッカーへ荷物を預けて美術館を目指します。
が、
美術館の入口にも沢山コインロッカーがあって、
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/09/58/03/bfa32be6-dcb8-4840-957f-bee6d67a5aeb/e43d43934387bddf472371b7ebea1adf-converted.jpg)
しかも100円!
なんてこった、駅で600円分の100円玉用意する為にお茶まで買ったのに…orz
くぅぅぅぅ、仕方ない!お勉強代だな(笑)
美術館の様子はレイレイさんが日記に写真を沢山アップしてくれてるのでそちらをご覧頂ければと思いますが、
結論、
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/09/59/16/b192d96c-122f-4fd6-85bf-de52158bacce/38f2d4a7557661e907d1fcf2fb258126-converted.jpg)
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/09/59/16/569a76e2-37ee-40d9-ba3d-06e0d016e366/f0c7fe301251307a5ef9949ac5e55489-converted.jpg)
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/09/59/16/283ef5b5-3fad-46cd-9941-b002ee47301f/7e228317a7248b89012e67dfeaa691f8-converted.jpg)
私は広々した所に来るとテンション高⤴︎⤴(笑)
で、しっかり彫刻の森を満喫した後はいよいよ
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/10/00/07/892148fd-60d8-4f0c-856b-7e0f451fec15/fec70bae82d0f9b771adc0b8c30aaeaf-converted.jpg)
旅館キタ━(゚∀゚)━!
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/10/00/56/ea986d91-f857-44fe-8d9d-c0dbdcc32249/362afa82d8a0a1e8d78cc0652749ef7b-converted.jpg)
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/10/01/20/5ead1dee-9f84-4b0f-b42f-c6901007e49b/4627e8d0e45d7954c6ef1e958d90115f-converted.jpg)
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/10/01/36/44875fbc-9fbf-4af1-a703-bd0e9ad05959/79f4b5d77ae86998d4b5c202fd69a018-converted.jpg)
温泉入って、
ビール飲んで、
上げ膳据え膳で、
部屋帰ったらふかふかのお布団敷いてあって
ここは天国かっ!
そしてこの日睡眠時間が3時間だった私は、吸い込まれるようにお布団の世界に旅立ってしまったのでした(笑)
****
【2日目】
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/10/02/20/215017a1-3e1e-4b72-8ba2-1174f8224f74/f7ad805aec60b6d19dcf62817a49db30-converted.jpg)
朝からガッツリご飯頂いてエネルギー満タン!
王道な箱根観光開始です✊🔥
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/10/02/51/c400ed06-99d4-40fc-805a-a79f2149491a/ef302a4e5a704f0702d3b952025b5c7b-converted.jpg)
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/10/02/51/b83543e2-383b-419a-86f8-b08012f06e9a/9397f671b895ad41da2c3bf7170c3d98-converted.jpg)
お約束の大涌谷の黒玉子に始まり
またロープウェイ内では
「Tha~nk you~♪for using Hakone ropeway~~」
という
ちょっと中国語っぽいorものすごくテンション高いアメリカ人風の大変抑揚あるアナウンスを堪能し、
芦ノ湖海賊船は、480円プラスして
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/10/05/46/6b84388a-cace-401f-9e85-a4005ab58f2b/f3c13c7fb484c662fc578d5a047dbcfb-converted.jpg)
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/10/05/47/943a86ca-e807-4572-82eb-9a4725c34e5a/e46f1da2fb44bcfeaa121f32eef92587-converted.jpg)
特別船室を堪能✨
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/10/06/06/f8facc6c-1217-4f20-be50-49576b2bd497/67fd07c0c8f4bf12235539ec5e7a5665-converted.jpg)
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/10/06/06/f20e3e10-42b0-4468-a7f6-b94bb6368c92/f4582b82388750fd5844b881f28c8b2e-converted.jpg)
いつの間にか40さんが上着のフードをコタツにして暖をとってるし(笑)
そして
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/10/06/53/402de460-3072-419a-a0c9-0b6e14c29666/f5c981519240a731b6ab85b58d211f73-converted.jpg)
箱根町着!
かーらーの、関所越え。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/10/07/26/494efe14-e73b-4258-a99f-86c36190163b/5c007eee64bdb6cbef98fea2be70ad59-converted.jpg)
僕たち…関所通してもらえるんだろうかの図。
というか、こんな所でお人形さんごっこを始める我々こそ不審者(笑)
箱根の関所跡は思いのほか面白く、
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/10/07/56/304f91c3-37f9-46fb-b0aa-1abef64436f6/25efa9bc8ea9d2a8c1c4ad057a316800-converted.jpg)
そして遠見番所へ続く69段の階段は思いの外急勾配で心臓破りだけど
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/10/08/13/e3ad5d56-e622-47dd-98bf-37bc1f044fd2/eed3905ad869c1f39bf9116af1272a47-converted.jpg)
見晴らしサイコー!✨
そして関所そばのお蕎麦屋さんで軽く腹ごしらえした後は、
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/10/08/56/4cb5b15e-ab79-4d17-a66c-1ccdf1733b6a/5d84f06fa462b3b16daa46cd5633bf67-converted.jpg)
旧東海道の杉並木を散策。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/10/09/27/6da4607c-3890-443c-9da9-70e495aa8beb/7b0554bc0dae5212ce7a1e9f1228093a-converted.jpg)
すぐ横を国道が走ってるのに、ここだけタイムスリップしたような空気が流れてる✨
こうして隣の元箱根港までウォーキングし、船が来るまで時間があるので湖畔のベーカリー併設のお洒落なカフェで、
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/10/09/53/ef460ef0-9225-4e28-b976-ad8b73187707/6bf00b20d8197b1012ad54cd3a80312e-converted.jpg)
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/10/10/13/e003b652-219b-410c-b064-6b1987c3fb1f/fbdd4d7b189664c399e8e8879869cd8d-converted.jpg)
私はアップルパイを
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/10/10/31/f60a62c1-f2f0-46a8-9ddc-4c430de1eb53/703cbd180738e023bf2e795b167df9ba-converted.jpg)
レイレイさんはイチゴタルトを頂いて、
せっせと歩いて消費したエネルギーを全て回収(笑)
箱根フリーパスなのでお船も乗り放題!
という事で、帰りも海賊船。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/10/11/33/1cbafa68-bd11-4f39-8997-48a63e363718/7659e421042c9d6537272d61857f6ed8-converted.jpg)
なんと有り難きフリーパス!
そして旅館の晩御飯は量があるのでお腹ぽんぽんになっちゃうのは分かってるのだけれど
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/10/11/53/03734826-ad86-455d-8e83-fa0af14cc189/cd0cf453f2748f142a07d0b7df952c9a-converted.jpg)
やっぱり風呂上がりビール🍺の誘惑には抗えない(笑)
こうして動けなくなるまでご飯を食べて、
動けなくてお部屋でバタンキューな2日目なのでした。
***
【最終日】
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/10/12/18/2b54a780-f510-491f-ac18-5e5c2603d5c7/06be3ea79e0f0fd920d4be85a58579c5-converted.jpg)
今日もしっかりエネルギーチャージ。
そして宿のエレベーターに、
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/10/12/37/906cb688-d54c-4680-97d9-3b188b133850/472d1c2b88679b42f417c6e1bf191dc5-converted.jpg)
大阪にいる筈のだいちゃん発見!
だいちゃん、次レイレイさんに会ったら、間違いなく額に大の字書かれますよ(笑)
そしてつつがなくチェックアウトを済ませると、
なんと宿の方が強羅駅まで車で送って下さった。
宿からケーブルカー駅へ行く道程は、始めスキーのジャンプ台みたいな急坂なので、本当に有難い🙏✨
そして、
旅館の方は多分これから帰るのだろうと思って強羅駅へ送って下さったのだろうが、
我々は駅で大きな荷物を預け、
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/10/13/00/7ec68163-63d0-4fae-af36-dc69dbf5c51e/6a381aae6426eb9cda3b3641ff748b33-converted.jpg)
性懲りも無く再び芦ノ湖を目指してケーブルカー。
昨日寄ったベーカリーが美味しかったので、海賊船に乗ってパンを買いにお出掛けです(笑)
途中、船が来るまで時間があるので、再び大涌谷を散策したのだけれど、
昨日の曇り空が嘘のような快晴☀
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/10/13/31/96d09cd7-39bc-410c-9711-ca38867bdc18/09af93eab830f8e22620919d59f5a8d7-converted.jpg)
そして、
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/10/14/13/884bbde6-020b-41fb-8712-d334b8c8c474/17257d21016b3b7688020f03b07d1f71-converted.jpg)
昨日全く見えなかった富士山🗻
キタ━(゚∀゚)━!
写真だとちっちゃいけど、実物は本当に間近で、こんなに大きいのに昨日一度も姿が見えなかったなんて、これまた嘘みたいに大きい😳
時間があるのでジオパークも見学して、
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/10/14/46/e8a12fa3-561e-4f8a-a235-ca6b18bf4cb9/442b118658efd61f9b5192fbac7e594e-converted.jpg)
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/10/14/46/f9f1d171-8588-47f8-8ada-d2f71dfc8ca7/34db0b5bd27ae1a6b12b967f1c34af80-converted.jpg)
硫黄も塊でみると美しい〜✨
そして再び芦ノ湖!
昨日は気づかなかったけれど、この最新の海賊船「クイーン芦ノ湖」の内装を手掛けられたのは、JR九州のゴージャスな特急列車のそれを手掛けたので有名な水戸岡鋭治さんなのだそうで、
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/10/15/19/19a193d2-b610-49b1-8868-905e8b75ec4f/f13fff3a093ae38e3f23171e2972e5ff-converted.jpg)
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/02/10/10/15/20/0c8bf7fa-8ecb-4f17-8e31-37764baec75d/5b619b6c83bc6a982f56f7443aa6d6f1-converted.jpg)
言われると、そこら中が水戸岡ワールドかも!
手が込んでます🔥
で、またまた昨日のベーカリーに着いたので、昨日食べた後に気付いた、アップルパイにバニラアイスを乗せるオプションを実行すべく、2階のカフェへ。
が、丁度お昼時だった為満席で、
ここは奮発してグレードアップ!
更に上、3階にあるレストランに入り
大変豪華なホットサンドプレートを頂き、湖畔を眺めながらの優雅なランチタイム😋🍴💕
と、湖を眺めていたレイレイさんが
「あの白鳥のボートに乗りたーい」
発言。
ただやはり、この氷点に近い極寒の湖で足漕ぎスワンボートは無謀過ぎる!という結論に達し、
これは夏に芦ノ湖でミューゼオの集いを開催して、
カテゴライズ対抗
ミューゼオ杯スワンボート選手権開催だー!
ビール貨車チームが体力的に優位か!?(ライフルとか隠し持ってそうw)
etc...妄想が膨らむ膨らむ(笑)
そして、心もお腹も妄想も満たされ、
寂しいけれど帰路に着く。
山がどんどん少なくなって建物も人も増えていく。
また箱根に行きたいなあ。
レイレイさん、この度は濃厚な3日間本当にありがとう!
旅館の離れから本館へ向かう道のものすごく急な肩斜面を、スリッパ脱げそうになりながら歩いた事、
朝の一番風呂、露天風呂と内風呂の間の扉がまさかの全開、浴室氷点下で2人して死にそうになった事、
人が少ないことをいい事に、あちこちお人形さん置いて写真撮りまくった事、
顔ハメ看板の楽しさを伝授して下さった事
etc...
何もかもが楽しかったー!
また箱根行こうね🎵
そして今度こそ、今度こそ
アップルパイにバニラアイス乗せようぞ!✊🔥
結局花より団子な女二人旅…なのでした😋
おしまい。
ちなみに、レイレイさんの箱根日記はこちら!
↓↓↓
https://muuseo.com/ReireiPaintArt/diaries/254
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2022/02/08/03/28/29/c398048b-87de-44e6-820f-253ad6859850/file.png)
ミューゼオ Reirei Paint Artのモノ日記 | Muuseo(ミューゼオ)
https://muuseo.com/ReireiPaintArt/diaries/254
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2021/03/21/08/38/53/150dfdb8-3e05-455d-9755-e30dfc3c1007/file.jpg)
#コレクションログではない
#箱根は天国
T. S
2022/02/10 - 編集済み知らぬ間に厳寒ボートレース🚣♂️🚣♀️🚣♂️にエントリーされてる(笑)そして、どれもこれも美味しそうじゃないですか👍
海賊船にもロマンスカーにも登山電車にも久々に乗りたいし…箱根って素晴らしいですね。
朝っぱら、富士山の方から「ズドーン💥ドーン💥ボカーン💥」って音が聞こえませんでした?
PS:早々に撃沈したという報告が別途ありましたが、その理由は3時間睡眠だったんですねw
12人がいいね!と言っています。
利右衛門
2022/02/10強制エントリーです(笑)
優勝すると、青い匠直筆の万国共通通行手形が貰えるとか貰えないとか(笑)
ああ、ドーンドーン💣聞こえました!あれは演習場の音なのですか?はじめ聞いたのが大涌谷だったので、どこかで火口が爆発したのかと思いました(^^;
P.S.
あはははは、別途報告行っちゃいましたか(^^;
朝イチで色々してたので、疲れちゃいましま😅💦
10人がいいね!と言っています。
レイレイ
2022/02/10 - 編集済みT.Sさん
沼別対抗スワンボート選手権、事前予約ありがとうございます🤣笑笑
今年はダダコンでもハトコンでもなくスワン…🦢💕ww
9人がいいね!と言っています。
T. S
2022/02/10ズドーン→東富士演習場からですw
スワン→手漕ぎがイイですww
7人がいいね!と言っています。
利右衛門
2022/02/10目が悪いもので、「手押し」かと思いましたw
4人がいいね!と言っています。
Furuetti
2022/02/10 - 編集済み読んでいるだけでこちらが楽しくなってくる旅レポ❣️😊
大人の休日倶楽部ミューゼオ編ですね。
箱根はよくドライブに行くのですが仕事の合宿以外で泊まった事がない😭うらやましーぞー
8人がいいね!と言っています。
利右衛門
2022/02/10katsutoshiさん、ありがとうございます🎵
実年齢的には大人旅、精神年齢的にはお子様旅ですね!🤣
お仕事で合宿とは、これまた嬉しいような嬉しくない様な(^^;
どうせ合宿するなら、レコード合宿がいいですよね!✊🔥
6人がいいね!と言っています。
けんけん
2022/02/10 - 編集済み読んでて、楽しい旅だったのが良く分かります😊
8人がいいね!と言っています。
利右衛門
2022/02/10けんけんさん、ありがとうございます!
楽しい気持ちが伝わって良かったです🎵
3日間テンション高かったので、今日は低空飛行でのんびりお仕事でした(^^;
5人がいいね!と言っています。
sat-2019
2022/02/10 - 編集済みりえさん、テンションアゲアゲですね😆👍
私も箱根に行くとテンション上がるので、気持ちは分かります😃
VSE引退の件で、Reireiさん、駅員さんに詰め寄っちゃったんですか😲
でも詰め寄りたくなりますよね~
私も、野郎連中で福住楼に一泊した帰り、二日酔いの状態で、箱根湯本から町田まで、VSEの4人個室で迎え酒をした思い出があるので、思い出がまた1つ消えていくのは寂しいと思います😥
10人がいいね!と言っています。
利右衛門
2022/02/10そーなんです(笑)
多分窓口のお兄さんも「俺に言われてもなぁ〜…」と思ったんではなんですが、それでも親切にVSE引退の理由を教えてくれましたよ。
小田急親切な人ばかりですね!
7人がいいね!と言っています。
レイレイ
2022/02/10 - 編集済みいつもの我が家の旅の時間軸(朝の遅れは一日の遅れby旦那)で考えてしまって…
12時はもう午後みたいな感覚だったものですから😝笑
お疲れのところ早起きさせてしまい申し訳なかったです🙏
9:30集合なのに、楽しみすぎて9:00には着いてた私(秘)🤣
濃厚だけどあっという間に終わっちゃったね…けど楽しかった証拠だね〜😆
早く夏休みにならないかな🍉
11人がいいね!と言っています。
利右衛門
2022/02/10なるほど、そーゆー具合だったのですね(笑)
でもレイレイさんのおかげで、こんなに沢山遊べて本当に良かった!
貴重なお時間、本当にありがとうございます
7人がいいね!と言っています。
fanta
2022/02/11 - 編集済み箱根・・・だいぶ寒そうですが😂りえさん&レイレイさんテンションでバッチリそう笑👍
むぅ~~ん💕旅館らしい食事にお布団😄
ビジネスホテル+夜外食な旅の私なもんで、改めていいもんですねぇ♪
7人がいいね!と言っています。
利右衛門
2022/02/12あははははは、私もお友達と旅行なんてOL時代振りなので、相当テンション高めでした(笑)
ご飯から帰って敷いてあるお布団はサイコーでした!
次はfantaさんも是非ぜひ🎵
6人がいいね!と言っています。
かわせみ
2022/02/15美味しい〜のと
愉しい〜が満載で
楽しいです。👍
みちのくの誘惑もたっぷり(*^^*)
1人がいいね!と言っています。